ウP Grade
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんでこんなに値上がりしてんのメモリ?
いえね、どうにも写真のファイルサイズが右肩上がりに大きくなっちゃてるもんだから、Apertureが重いのなんのって。
そんでそれにPhotoshop併せて立ち上げると、普段から開きっぱなSafariのせいもあってiMacに積んでるメモリ16GBを使い切っちゃうんですよ。
で、我が現役iMac 27inch (Mid 2010)なんだけど、最大メモリ積んでるつもりでももしかしたらもしかしてと思って昨日調べてみたらほーーーらやっぱり!
どうやらMid2010でもCore i5かCore i7なら32GBまで積めるらしい!
いやっほー!と思って値段調べたら32GB買うとなんと34,000円もするのよ、最安値で。
およよ、32GB積める報告のあったページには19,000円程度の値段が書いてあったのに???
と思って価格推移を調べたらこの有様。
これはもう落ちては来ないんだろうなぁ。(´Д` )
どすんのよ?
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
数ヶ月前からわかっていた。
我が家の無線LANは劇的に遅いことを。
原因は不明だけど、ケーブルでつないでいるiMacに対して、他のマシンのネットワーク接続速度が明らかに遅い。
電波がギリギリのところでiPhoneをWi-Fiでつなぐと、下手すれば3Gの方が早いくらい。
それだけ遅かったんだけど、他のPCがある場所ではそこまで使えない訳じゃないから、ダマシダマシ使っていた感じ。(はっきり言って、買ってワクワクしないものは出来る限り買いたくないのだw)
ところが、数日前に無線でつないでいるプリンターにデータを送ってプリントしようとして、A4の写真を1枚プリントするのに10分以上かかってしまったのを見たら、言い訳が出来なくなってしまった。
という訳で、こんなものをご購入。
仕方なし。
現在最速のIEEE 802.11 acに対応しているんだけど、それに対応できる端末は無し。
ちょっともったいない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっとした気の迷いから購入。(笑)
一番美しいとされるコンパクトMacを手に入れておきたかったんですね。
動かなくてもいいと思って、ジャンク品を買ったんですけど、買ってみたらOSを認識しないもののちゃんと起動して Welcome to Macintosh の文字が現れました!
今更こんなもの買っても、なーんにも出来やしないし、iPhoneひとつある方がどれだけ強力かと思えば比べるまでも無い訳ですが、そこはほホレ、いーじゃぁないですか!
デジタルの時代になって、モノの価値がなくなったと言われていますが、Old Macだけ?はそう言えないものだと思います。
どんなに世の中が移り変わっても、よいデザインは良い!のです。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
さて、iPad。
手元にやってきてからは、それはもう毎日撫で回すように...ってなことには残念ながらなっていません。
気に入ってない?いやぁ、そんなことぜんぜんありませんよ。きびきび動く動作は、母艦であるiMac G4 TFT 20inch をはるかに超えたパフォーマンスを発揮してくれるので大変快適です。え、比較対象が悪すぎだって?はぁ、そうです。すいません。
それにしても、先日先にポチってしまっていたCamera Connection Kitを接続しての写真の取り込みとか素晴らしいですね。激速では無いですが、1枚10MBもあるK7のjpegもストレス無く取り込んでくれますし、なんといってもその表示がとてもきれい!中途半端なお金を払ってフォトスタンドとか買うのなら、絶対こちらをオススメします。
たとえば旅行に行くなら、カメラと一緒に絶対持って行きたいアイテムになりました。プロカメラマンとかだったら、絶対持つべきじゃないでしょうか。
それから感動したのは、ランドスケープでのキーボードの秀逸さ。
画面に現れるソフトウエアキーボードでの入力は、正直言って期待していなかったのですが、使ってみたらこれがもう、いい意味で裏切られました。
ストロークのないキーがこんなに快適だとは思いませんでした。軽く触れるだけで、しかしダブることも無く確実に打ち込めるので、今まで私が使ってきた入力デバイスの中で最速で打ち込むことが出来ます。
なーんて、褒めてばっかりですが、悪いところも当然あります。
それは、アプリケーションがiPhoneほど熟成していないということ。
特に、日常で使うTwitterクライアントとか、RSSリーダーとかの使いやすいものがまだ無いところは、日常のメインマシンとしては手痛いところです。
とは言え、これはもう、iPod touchの置き換えでは無く、Mac Book Airの領域を食うものであると確信しています。買って正解、ですね。
え、じゃぁなんで毎日撫で回してないのかって?
忙しいんです...orz
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
・ただのでっかい iPod touch。(もしくは iPhone )
・初めてまともな視認性を得た電子地図。
・パラパラ漫画が書けない本。
・人に写真を見せびらかすのに最適な道具。
・限りなく美しいガラス板。
・しらぬ間に取って代わるであろう冷たい枕。
・Apple版 ネットブック。
・はたまた、Apple版 DSi LL。
・未来っぽい生活を想像できるもの。
そして。。。
・値段に負けて買うと思われるもの。
しいて言えば、iPhoneのSIMの差し替えで通信が出来たら良かったのになぁ。
→iPad
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント