Agitating Point
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あの事故からもう数年経っているというのに、いまだに落ち着かない福島第2原発。
悪い話、どうにももう慣れっこになって来ていて意識が低くなっているのがなんだか怖くなっていたので、せめて自分の周囲がどんな状況なのか自分で確認したい...
そう思った私は、線量計でも買おうかなとAmazonとか当たってみたものの、まだまだお高い。
で、ダメ元で楽天を覗いてみたら、なんとAmazonの半額で売ってるじゃありませんか!しかもムック本付き。
もうね、電車内だったけどあわててポチしました。
で、本日到着。
最低が0.05μSv/hとなるのだけれど、ざっと家の周りの排水がたまりそうなところ2、3カ所を測った限りでは、最低から数値が上がることは無かった。
引き続き調査の予定。(正、明確な予定無し)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリー
Amazonでモバイルバッテリーを購入しました。
最近はiPhoneやiPadだけでなく、GRやらPowerShot NなどもUSB充電が可能になっているので、容量の大きいやつがひとつ欲しいなーと思っていたのです。
そしたら、こんなやつを発見。(笑)
なんだか凄い人気のようで、転売屋さんがこぞって買いつぶしては高値で売っている状況なのですが、さすがにメーカーも現状を認識し、今は大量に生産して希少性を薄めているとのことです。(が、まだ高値で売ってるようですねー。本来の値段は3,750円です。)
で、これ、なんですが。。
かわいい感じなので小さく感じて取れるのですが実はかなりでかいです。
幅は新しいGRとほぼ同じ。厚みもGRの本体部の厚みと変わらないくらいあります。高さに至ってはGRより1cmくらいでかい。
まーこれだけでかいので10400mAh稼げるんでしょうけど、大きさはちょっと誤算でした。(カタログスペックをよく読んでいないとも言う...)
それ以外のところでは、2.1A出力や、残量のLED表示もついていて大変満足しています。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント