2019/10/31

カスタマイズ

50e0a1da5e2942379656e5c12119fac2


久しぶりに、物いじりのお話。

MYSTERY RANCH は私の大好きなブランドなのですが、ここ数年、その製造拠点がアメリカ国内のボーズマンから、フィリピンへと移りつつあります。

そのクオリティの差については諸説ありますが、どれだけの差があるのかはわからないものの、メーカー自身、製品につけるタグに差をつけて居りますので、差がないと言ったらやっぱり嘘になるのではないかと思います。

さて、そのタグの差についてですが、ボーズマンで作られたののには、MYSTERY RANCH の文字の下に、Bozeman MT USA と書かれていて、それがとてもかっこいい。

しかし、フィリピン産の物はその文字がないので、どこか間抜けな感じなのです。

何年か前に買った写真のリュック。フィリピン産の物だったのですが、タグがフィリピンもののやつだったので、買ったもののどうも好きになりきれずにいました。

て、今回、メルカリでやすーーいふるーーいボーズマン製のバッグを買ってきて、タグをスワップしてみたって訳です。

はい、久しぶりにチクチク縫いましたよ。

お陰で、お気に入りになりました。

今度これを背負って、輸入代理店でもあるA&Fのショップにいってみようかと思います。

果たして声をかけられるか?(笑)

| | コメント (0)

2013/04/07

空間活用

R0017642_2


ここのところ、子供たちの進級を前にずっと部屋の片付けを行ってきたのだけれど、子供部屋に置かせてもらっていた本棚などが追い出されてきた影響で、FRIDAYを置いていた部屋が手狭になった。

つまりは、こんな感じに縦置きで床に置かれていたFRIDAYだったのだけれど、壁の横に本棚が来てしまったので(既に写真のベッドも処分済み)床に直に置くには邪魔っけな存在になってしまったのだ。

続きを読む "空間活用"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/01

開いたまま閉じなくなったGXRのビューファインダーを直す

R4013005


通勤鞄の中にやたらに突っ込んであったGXRを取り出してみたら、液晶ビューファインダー VF-2 のヒンジ部分が、こーんな無理な形に開いて元に戻らなくなっちゃっていました。

このビューファインダー、元々締まりがなくすぐに開いてきてしまうのですが、こんなことになったのは初めて。
無理に閉じようとすれば、どこかの爪を追ってしまいそうです。
それだけで済めばいいのですが、下手をすると可動部分のフレキに傷を付けて使い物にならなくなりそうでどうしたものかと思い、途方にくれそうになりました。

ネットで調べてみると、結構同じ目にあった人がいるみたい。
で、どうしたかと言えば、修理に出してるようです。

保証期間ならともかく、修理に出せばお金もかかる話ですし、時間もかかります。
なのでいっそのこと、自分で修理してみることにしたら、あっけなく直りました。

これから同じ目に遭う人もいるかと思うので、続きに直し方を書いておきます。

続きを読む "開いたまま閉じなくなったGXRのビューファインダーを直す"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008/12/05

ergorapidoのeneloop化

R0019627


2011.03.28追記
この記事を元に改造をされた方が、発熱によって本体を溶かすという事故が発生しました。幸い火事には至らなかったようですが、やはりこの改造は生半可な知識で行うと大変キケンです。従って真似をされないようお願い致します。


その導入から2年以上過ぎた我が家のergorapido(エルゴラピード、エレクトロラックス社の掃除機です)。

さすがにこれだけの月日が経つと、中の二次電池が"モォダメー"状態でありまして、吸引力も落ちまくり。最近は犬の抜け毛くらいしか吸引できないひどい有様でした。

まぁ、そんなになってしまうのは買った時から予想は出来ていたんです。だって、ちょっと吸ったらすぐ充電台に載せるでしょ?これじゃ、ニッケル水素電池はメモリー効果バリバリの出まくり状態です。
最初は気を使って、なるべく電池が無くなるまで充電台に載せないようにしていたものの、いざ使おうと思った時に充分なスタミナが残っていなかったりして不便。そのうち何のためらいも無く充電台に載せるようになっていました。

でもそれは、すべてこの日が来るのを承知で行っていたこと...

続きを読む "ergorapidoのeneloop化"

| | コメント (18) | トラックバック (0)