カメラの日
| 固定リンク
« カスタマイズ | トップページ | さよなら2019 »
この記事へのコメントは終了しました。
« カスタマイズ | トップページ | さよなら2019 »
« カスタマイズ | トップページ | さよなら2019 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
こんにちは。
新しいカメラご購入とのことで、おめでとうございます。
マウント縛りの壁を越えて新しいカメラなのでしょうか。
私はE-M1 mark2を使用しているのですが、
オリンパスさんの挙動が不審に感じすぎて神経が衰弱しております。
投稿: ひげ | 2019/12/02 12:39
ひげさん、コメントありがとうございます。
マウントの件ですが、ミラーレス時代になってだんだんその壁がベルリンの壁からガードレールくらいに変わってきている気がします。
Nikonのレンズは、非常に複雑なシステムなのでなかなか転用が効かないのですが、キヤノン、シグマ用はこのカメラにそのまま使用できますし、もう少し時間が経てば…なんて淡い期待を持っております。
まあ、今のところこのキットレンズで自分は十分で、望遠が欲しい時はレフ機を使おうと割り切ってもおります。あ、あと、そのうちGXR時代に買ったMマウントレンズはこいつに使えると思っています。
OLYMPUSは最近だいぶ怪しい噂ですね。
OMは持ったことがありませんが、OM-1の時代から一緒に育ってきた感があるので、本当だとしたら非常に残念なことです。
願わくば、PENTAXのようにどこかの企業に名前まるごとすくってもらえればなと、思う次第です。
投稿: Danjun | 2019/12/03 07:37
そのまま使用できるって嘘ですね、「マウントアダプター を介してそのまま使用できる」に訂正です。
投稿: Danjun | 2019/12/03 07:38
Danjunさん にとって令和2年が良い年になりますように。
投稿: プリごろ太 | 2019/12/31 23:19
プリごろ太さん
今年一年ありがとうございました。
プリごろ太さんがコメントをくれるので、ブログを続けることが出来ました。
来年もよろしくお願いします。
そして、プリごろ太さんにとっても令和2年が良い年になりますように。
投稿: Danjun | 2019/12/31 23:46