« unaginobori | トップページ | ウP Grade »

2014/10/29

有益か否か

_G001972
RICOH GR


昨日の夜のこと。

iMacで週末の写真をApertureでセレクト、Photoshopで調整したりして素材のポテンシャルを確認したりしていた。
ちょっと眠くなってきて、なんか変なボタン押しちゃったかもしれない。
とにかく、気がついたら現像モードになっていたのでキャンセルして作業に戻ろうとした…

ら、

メニューバーが機能しない!

アプリケーションの切り替えは出来るのに、ウインドウアクションもちゃんと動くのに、メニューに触れない。
どのアプリケーションでもダメ。
左上の画面を閉じるボタンもダメ、使ってないアプリケーションの強制終了をしようと思ったけど、ショートカットも効かない。

打つ手なし!

記事の下書きと、Photoshopの幾つかのファイルが消えてなくなることを覚悟の上、電源ボタン長押しの刑に。
(´Д` )

その後、再起動すると、下書きは残ってましたが、幾つかの編集中の写真は消えてました。

カッとなって、いちまんななせんよんひゃくえんもするメモリー8GBx2をポチってやったら、在庫僅少と出たので思わず数量を2にしてしまいました。


かみさま…

|

« unaginobori | トップページ | ウP Grade »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有益か否か:

« unaginobori | トップページ | ウP Grade »