市橋織江に魅せられて
Nikon D800E , AF-S Nikkor 50mm f/1.8G
今朝は毎週のように週末を無駄に過ごしていることに終止符を打ちたくて、朝食を子供たちに食べさせたらすぐに東京へ。
目的はキヤノンギャラリーSで行われている市橋織江写真展:Interlude。
数日前にこのページ↑見てピンと来ていたので、これはもう、何が何でも見に行かなければ..と思っていたので実行に移したってわけ。
いやでも実はもうひとつ大きな目的があって、それはニコンサロンに行って変わったと言われるD810のシャッターを体感してくること。D810がいかなるものなのか、ちゃんと自分で結論付けたかったんである。
ニコンよりキヤノンの方が30分早く始まることがわかっていた為、まずは品川のキヤノンタワーSへ向かった...ら、ここで思いがけずやられちゃった。
何と言うか、想像の通りと言うか、期待通りと言うか、とにかく市橋織江さんの光あふれる空気感のある写真に写真にはまってしまったのだ。
その場を離れるのが惜しい感じ、わかるでしょうか?
何かを訴えてくる写真ではなく、とにかくその空間にいて幸せを感じる心地よさと言ったらいいのだろうか、とにかく同調してしまったわけで、結局1時間もその場に居てしまった。
その後、ニコンに行って新しいD810を触ってみたけれど、どうも写真展見た影響が強く、カメラを見たい気持ちより撮りたい気持ちが体を支配してしまっていて、レンズの方に興味の矛先が向いてしまい、当初の目的が果たせませんでした。
さて、どうしましょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あたしゃニコンのサンニッパが欲しいです。
投稿: えいちゃん | 2014/07/15 00:13
えいちゃん
サンニッパ高杉。
70-200 f2.8とテレコンとDXモードで満足です。
投稿: Danjun | 2014/07/29 00:10