30分ほどの江ノ島にて
思いがけず早い梅雨明けの翌日だった今日、とても暑かったですね。
我が家では相変わらず下の子が家でのつのつしていたので、「暑いから涼しいところにでも行こうよ、海とか山とかデパートとか映画館とかさぁ..」と言って強引に連れ出し、午後3時を回った頃に江ノ島に着きました。
いや、江ノ島ってとーーーても暑いです、決して涼しいところじゃありません。でも、ここでアイスとかかき氷とか食べたら夏っぽくっていいんじゃないかと思った訳です。
しかし、ちょっと車で眠ってる間にこんなところに連れてこられた次男君はご立腹。(笑)
かき氷でも食べれば機嫌が良くなるだろうというこちらの計算は見事に外され、せっかくここまで来たのに到着後30分で帰宅の途につくこととなりました。
まー、子供としてみれば、親が写真撮りたくてここに来たこと、わかってるんでしょうな。(汗)
青い空と、青い海、そして父ちゃんのブルーな心より、トラックバック企画「ブルー」に参加します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
京都は祇園祭が終わらないと梅雨が開けません。宵山ではよく夕立が降ります。
投稿: プリごろ太 | 2013/07/08 13:36
↑ってなことを言ってたら、梅雨明け宣言してました…(^-^;。
ブログ…、始めて見ました…。
投稿: プリごろ太 | 2013/07/08 22:01
プリごろ太さん
ども、返事遅れてごめんなさい。
梅雨も開けて、毎日暑いですね。
昨日は甲府で39℃とか…信じられません。
これはもう、毎日死なないように気をつけましょう!ってレベルです。
プリごろ太さんも頑張ってくださいね。
Blog、じっくり拝見している時間がまだ取れてません。
今度ちゃんとおじゃまします。
投稿: Danjun | 2013/07/10 07:43