« まいあさ | トップページ | Explore »

2013/05/26

水田の頃

background reflections
RICOH GR with GW-3


自宅近辺の田んぼに水が入った。

この水が入って田んぼの土が落ち着いた頃に、とても美しい映り込みを楽しませてくれるので、これを毎年狙いたいと思うのだが、何ともうまくタイミングが合わない。



background reflections 2
RICOH GR with GW-3


と言うのも、田植えは人手のいる作業なので兼業農家が多い昨今は普段の仕事が休みである土曜とか日曜に行われることが多いようなのだけれど、そこから逆算すると、田を耕して水を入れ、その水が落ち着いて湖のような輝きを持つのはどうしても平日になってしまうのだ。

しかも、いわゆるマジックタイムから夜が訪れる頃迄が一番美しいから、勤め先から家に帰り着く迄1時間かかり、しかも残業も多い自分にとってはとても難易度が高い被写体なのだ。

年間のたった2、3日のチャンスをいつも逃しては悔しい思いをしている訳だけれども、ことしも例外に漏れず悔しさを噛み締める結果となった。

一枚目は既に田植えが済んでいて、しかもそのせいで水面に土が顔を出しているところがあり、均一でない。
二枚目は田んぼの状態はいいのだけれど、ちょっと場所が狭いところだった。


ということで、また来年か..

|

« まいあさ | トップページ | Explore »

コメント

GR,Ⅳと比べてセンサーサイズは別にしてどんな感じですか?

投稿: プリごろ太 | 2013/05/27 00:06

夜が明ける頃に挑戦してみるっていうのはいかが?^^

投稿: いいなぁ、、 | 2013/05/28 08:59

プリごろ太さん
やっぱりセンサーの違いは大きいですよ!別にしたくてもやっぱりそこです。(笑)
あえて別にするなら、起動、終了の早さ!これは快適。
そしてカメラ内現像はiPhoneアプリのような写真の撮り方を可能にしてくれました。
これはIVまでに比べて凄いアドバンテージですね。


いいなぁ、、さん
朝はぁ.. 犬の散歩だけで精いっぱいです。ぐひ..

投稿: Danjun | 2013/05/29 00:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水田の頃:

« まいあさ | トップページ | Explore »