Starbucksにて
RICOH GXR , MOUNT A12 , Voigtlaender ULTRON 28mm F2
Starbucksが苦手である。
何がって、注文するのが非常に困るのである。
あそこに行くと、皆スマートに自分の飲みたい物をスラスラと言ってのけるけれど、あれはどういう能力だろう。あそこで難しい言葉をするっと言ってのけて注文を終える人を心から尊敬してしまう。
つか、スゲ、かっちょよい。
で、それは一種の憧れでもあるのだけど、自分なんか、メニューを見せてもらってさえ何を頼んでいいやらさっぱりわからない。
つーか、どうしてあんなに難しい専門用語を使わねばならぬのだ?
まーそれがかっちょいいんだけど、誰かが教えてくれなきゃ絶対わからんではないか。
フラペチーノって何?
サイズはなんでSMLじゃないのだ?
つーことで今日も「カフェモカの中くらいのやつ」って頼んでしまったではないか。。
スターバックスなんか嫌いだ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
オイラも管理人さんと同じで、スタバは苦手・嫌い。
きっと、お客さんの大半はお洒落な雰囲気だけで来ているので中身をコーヒー牛乳と入れ替えて出しても分からないと思うのだが・・・笑
投稿: 番長 | 2013/04/16 05:04
あそこの新しく出来た店に行ったのかな。
私はスタバに行ったことないけど、
以前の職場ですが、裏で使われている漂白剤のボトルを設計しました(次亜のボトル)。
懐かしいです。
投稿: G | 2013/04/16 08:15
番長さん
味もよくわからないです。
あそこは味ではなくて居心地を楽しむ場所かと思われます。
Gさん
おー、そうでしたか。
では一度裏口入場をお試しください。
喜びもひとしおかと。
投稿: Danjun | 2013/04/17 08:02