GRDな話題
最近、すっかり話題がなくなってしまっていたRICOHのGR DIGITAL。
今年の秋に次があると信じてはいるものの、状況としてはネガティブな話が(内部に近いところからも)ちょこちょこ聞こえてきたりして、道は険しいかなと思っていました。
ところが、今日になってGRDな話題が一気に2つもあがってきました!
これはもう、1ユーザーとしては飛び上がるようなニュースです。
ひとつめ
GR DIGITAL IVの機能拡張ファームウエア第2弾が公開されました!
ちょこちょこっとした部分の更新ですが、地味に役立つ内容です。
でも自分としては、更新して増える機能に喜ぶと言うよりは、更新が予定通り行われてきたことに喜びを感じます!
ふたつめ
デジカメinfoさんに、次期GRDのうわさが掲載されています。
それはなんと、GR DIGITAL VにはAPS-Cサイズのセンサーが搭載される!とのことなんですが、現状の携帯性を損なわない大きさ感、厚み感で実現出来るならば両手ばなしで歓迎したいです。
もちろん、マクロ性能も落としてほしくない訳ですが、マクロはちょっときついか。
いずれにせよ、GRDがまだ動いていると思える話は嬉しいですね。
期待して待ちましょう!ヽ(´ー`)ノ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント