« 掘り出し物 | トップページ | 非日常的光景 »

2012/10/14

D800Eに、Ai-Nikkor 135mm F2.8

DSC_0629
D800E, Ai-Nikkor 135mm F2.8


秋の運動会がありまして、やっぱり運動会と言えば一大イベントじゃないですか!
そうなれば折角なのでD800Eで撮りたいってもん。

だけど、VRはおろか、AFなレンズも50mm f1.8Gしか持っていない私。
これを機会に買うっていう手段もなきにしもあらずでしたが、まーそんな贅沢は言っていられないので、自分の持つ唯一のFマウント系望遠レンズな Ai-Nikkor 135mm F2.8で撮ってみました。

が、さすがにマニュアルフォーカスはつらい!(笑)

昔は当たり前のようにマニュアルで撮っていたんですが、その頃は置きピンでここぞっていう一枚を撮ってたに過ぎませんでした。しかし今はデジタルの時代。フィルムと違っていくらでもシャッターは切れるので、走る児童に合わせてピントを動かすってのがやっぱり上手く行かない。。

結局、友人に頼まれた写真も失敗しちゃったりして、修行の足りなさを実感したのでした。


あ、そうそう。

上の写真は元データがFlickrにあるので、クリックしてごにょごにょするとフルサイズの写真がご覧頂けます。

|

« 掘り出し物 | トップページ | 非日常的光景 »

コメント

フィルム時代は1発勝負でシャッターを切ることに全神経を集中していた事が懐かしいです。
その癖?は今でも余り抜けていませんね。

「写真はスポーツだ」なんてキャッチコピーを思い出します。


投稿: 番長 | 2012/10/14 22:33

番長さん
Canonの浅井慎平ですね。
好きだったなー。

投稿: Danjun | 2012/10/14 23:14

追記
写真は...じゃなくて、「カメラはスポーツだ」ですね。

投稿: Danjun | 2012/10/15 12:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: D800Eに、Ai-Nikkor 135mm F2.8:

« 掘り出し物 | トップページ | 非日常的光景 »