川内倫子展 照度 あめつち 影を見る
実を言えば(これってかなりのカミングアウトかも知れないけれど..)自分はたとえそれが誰もが絶賛する写真家さんの写真であってもその良さを理解できない事が多いのだけれど、川内倫子さんの写真は見た瞬間から自分の心の奥底の物をグッと掴んでしかも揺さぶられるような感覚を得ていました。だから、一度ちゃんとじっくり見てみたいと思っていたのです。
しかし、今日見た写真は自分が感じていたところよりもさらに深く深く、奥に入り込んでおり、どうしていいのかわからない状況にされてしまいました。
正直なところ、今も戸惑っています。
明らかに何か一つ芯がある、そういう写真はまだ自分には撮れません。
しかし、そういうところを目指さないといけないんだと改めて自覚しました。
とか書きながら、一緒にアップしている写真に脈絡の欠片すらありません。(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
恵比寿と原宿?
投稿: えいちゃん | 2012/07/02 07:05
えいちゃん
正解!なんでわかるの?
あ、自分が田舎もんなだけか…( ̄◇ ̄;)
投稿: Danjun | 2012/07/02 07:42
恵比寿駅からガーデンプレイスに行く動く歩道。あそこ色合いが独特でわかるの。で写真展に行って帰りの山手線から原宿の駅を撮影→新宿で降りて小田急ってことよね(笑)
投稿: えいちゃん | 2012/07/02 12:53
えいちゃん
バレバレですな。(笑)
投稿: Danjun | 2012/07/04 23:30