« うれしいこと | トップページ | Grasses »

2012/07/08

うれしいこと2

201207picasso


地球の裏側で、自分のクルマが出来てきたようです。
昨日、クルマ屋さんが画像を送ってくれました。
付近の様子が明らかに日本とは異なります。何処だか詳しくはわからないんですけどね。(笑)
これから船の手配がされて、日本へのながーい旅が始まります。

こうして、時間をかけてだんだんと夢が近づいてくるのがちょっとずつ見えるのって、何度もうれしさが味わえていいですね。

|

« うれしいこと | トップページ | Grasses »

コメント

あれ?並行モノ?

投稿: えいちゃん | 2012/07/09 00:40

えいちゃん
並行ですょお
並行しか選択肢が無いですから(笑)

投稿: Danjun | 2012/07/09 00:59

名古屋の店じゃないよね?

投稿: えいちゃん | 2012/07/09 02:08

へーこーもんかぁ、、うらやましっす。今日FIATディーラーに行ってFIAT500をかみさんと見ようかと思ったのですが、見に行くと買っちゃいそうなので辞めました。某並行もんディーラーで扱ってる500も左ハンドルでMTでターボディーゼルとかあるけどたっかい。

投稿: えいちゃん | 2012/07/09 02:12

えいちゃん
C3 Picassoって並行しか無いんですよ。
しかもマニュアルミッションしか存在しない状態で4年も経過してしまったので、今更正規導入は無いかなと。この車に限ってへへマークも古いままですし、メーカーもこれ以上手を入れる気が無いのかとも思われます。
ましてディーゼルとくりゃ、いくらクリーンディーゼル元年とか言われている昨今でもEURO6までは導入無いでしょう。
そんな訳で、名古屋のあのお店ではなく、諦めきれない人が集うお店で購入を決めた次第です。
あ、500はTwinAirのマニュアルが導入されましたよね。
あれ、いいじゃないですか!ヽ(´ー`)ノ
ぜひ。

投稿: Danjun | 2012/07/09 07:41

写真のはATのノブのように見えますが?
TWIN AIR MTは235万もしまっせ!150万のKAを50万引きで買ってるものとしちゃあ....

投稿: えいちゃん | 2012/07/09 08:04

えいちゃん
はい、6EGS、つまりオートマです。
4年経って、最近ラインナップに加わりました。
でも、オートマが出たからこれを買ったんではなくて、本当はマニュアルが欲しかったんですけど、同時にエコカーも欲しかったんでして、アイドリングストップを装備したエコなやつはEGSしか無かったという訳ですよ。
マニュアルとエコカー、どっちにしようか悩んでエコカーを取りましたとさ。
どうか選択が間違ってませんように。。。

投稿: Danjun | 2012/07/09 12:35

あら、ステキ。到着楽しみですね。

投稿: ayako | 2012/07/09 22:55

いやいやエコカーはあきまへんで(笑)。
こういう時代こそ後ろ指さされるクルマにしないと
おもしろくないでっせ(以前のフレーズ)。

投稿: えいちゃん | 2012/07/10 00:07

ayakoさん
わはは、また買ってしまいました。
まー、前の車はちょっとみ分不相応で窮屈だったんで、今度はしばらくじっくり乗り込む予定です。
乗ってもステキであることを祈ってます。(笑)


えいちゃん
いーのいーの。
自分はケチなので、エコカーで思いっきりアクセル踏むんです。
エコカーじゃなきゃアクセル踏めないでしょ。(笑)

投稿: Danjun | 2012/07/11 00:20

うちのKAはスロットルセンサー交換してもエンジンの回転数が下がらない現象が頻発。上り坂でスロットルペダルから足離しても加速していきます。コワイです(笑)

投稿: えいちゃん | 2012/07/11 00:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うれしいこと2:

« うれしいこと | トップページ | Grasses »