« C3 PICASSO by Carlsson | トップページ | メタルバンド »
このホイールハウスのクリアランス、そしてマッドガード。
シュタイアープフ社のマーク。 マフラーの取り回し...
それはまぎれも無く、Panda 4X4 ! この顔つきといい、ウチに住んでたのにとっても近い!
パトカーなのがちと残念。(笑)
2012/04/25 Car | 固定リンク Tweet
そんなもん剥離して塗り直しましょう(^_-)
投稿: 番長 | 2012/04/25 07:47
パンダ4WDもシュタイア製なのね。セニック4WDもそう。
投稿: えいちゃん | 2012/04/25 14:17
番長さん はい、最初からそれ狙いです。(笑) ただ、それに時間がさけるかが問題…
えいちゃん ゲレンデバーゲンとかもそうだっけ? 本格派(笑)
投稿: Danjun | 2012/04/26 05:44
PUSHってのもそう。ゲレンデは軍用をプジョーにもOEMしてたみたいね。
投稿: えいちゃん | 2012/04/26 07:25
えいちゃん こいつの四駆メカはセンターのサイドブレーキ横にあるステッキの柄のようなハンドルをグイッと引っ張るというとてもシンプルなものでした。 タイトターンでなくても。あっさりロックします。(笑)
投稿: Danjun | 2012/04/28 00:05
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 4X4(ヨンク)のシルシ:
コメント
そんなもん剥離して塗り直しましょう(^_-)
投稿: 番長 | 2012/04/25 07:47
パンダ4WDもシュタイア製なのね。セニック4WDもそう。
投稿: えいちゃん | 2012/04/25 14:17
番長さん
はい、最初からそれ狙いです。(笑)
ただ、それに時間がさけるかが問題…
えいちゃん
ゲレンデバーゲンとかもそうだっけ?
本格派(笑)
投稿: Danjun | 2012/04/26 05:44
PUSHってのもそう。ゲレンデは軍用をプジョーにもOEMしてたみたいね。
投稿: えいちゃん | 2012/04/26 07:25
えいちゃん
こいつの四駆メカはセンターのサイドブレーキ横にあるステッキの柄のようなハンドルをグイッと引っ張るというとてもシンプルなものでした。
タイトターンでなくても。あっさりロックします。(笑)
投稿: Danjun | 2012/04/28 00:05