SIGMA DP1 Merrill , DP2 Merrill
ここ数日、CP+の開催が近いせいであちこちのメーカーから新しいデジタルカメラが発表されてきたんですが、今日のニュースで今までのニュースは全部吹っ飛んじゃいましたね。
SIGMA DP1 Merrill , DP2 Merrill
http://sigma-dp.com/
今まで通りのコンパクトなDP1、DP2のスタイルを受け継ぎながら、なんとセンサーはあのSIGMAのフラッグシップ機、SD-1に今後搭載されるのと同じセンサーである、有効画素:約46MP (4,800×3,200×3)のFoveon X3ダイレクトイメージセンサー“Merrill”を搭載しているから、これはもう驚愕としか表現しようがない。。。
SD-1のハマったときの描写力って恐ろしいものがあるんですが、それと同じ画がポケットに入るカメラで撮れるようになるとは、これは是非とも使ってみたいものです。
発売日は2012年中ということでまだまだ先のようですが、新しい時代の幕開けが来た感じですね。
さてさて、今後もこの調子で、"ポシェットに入る中判デジタルカメラ"を、どこかのメーカーさんに作って頂けることを希望します。(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
DP1sは持っているんですがこれはさらにすごそう。かいたいわぁ。
投稿: えいちゃん | 2012/02/09 09:52
えいちゃん
DPはSD1と違って、このレンズに最適化したチューニングに出来るので、SD1よりも高画質が期待できるらしいです。
なんだかコイツどうしてくれようかって感じですね。
投稿: Danjun | 2012/02/10 00:45
10万くらいでだすのかな?
投稿: えいちゃん | 2012/02/10 11:21
えいちゃん
大体その辺じゃないでしょうか。
なんでも、初期のDP1の値段よりちょっと高い程度と言われてますんで、ギリギリで10万円割るくらいなんじゃないかと思います。
投稿: Danjun | 2012/02/11 14:09