ginza snaps
この手のワークショップは表参道以来だから一年ぶりかな。
今回の先生はあの、ロベルト安達先生!
GXRのスペシャルムービーだけじゃなくって容姿までもカッコいいロベルト先生が、いったいどのように写真を撮るのか非常に興味があって参加しました。
ところが先生、最初から生徒を撒くつもりでいらっしゃったらしく(笑)、最初のうちしかついて行けませんでした。(先生がその方が楽しかったとも... )(爆)
でも、そこは先生のこと、生徒の方々が自分のペースや視点に捕われないようにする為の配慮だったのでしょう。
さて、いつもこの手のワークショップは最後にみんなで品評会を行うのですが、私が一押しで出した写真4点のうちの一点が上の写真です。
この写真、おかげさまで人気投票で1番をもらいました。しかもロベルト先生が自ら景品を持ってきて下さり、それ(ねだってサイン入り!)も頂いてまいりましたぁ。
いやー、しかし何回出ても楽しい、勉強になる、刺激になる。良いワークショプです。
ロベルト先生、RING CUBEのスタッフの方、ボランティアのドーナッツの方々、そして参加された皆さん、どうもありがとうございました。またよろしくです。
あ、それから写真は他にも沢山あるので明日以降でまたアップしますね。(ネタなのでもったいぶっている様子)
最後にモデルになっていただいてる方とのお約束で、上の写真のフルサイズをこちらに上げておきますー。ありがとうございました!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。通りすがりのモデルですw。昨日のワークッショップ、楽しかったですね。一等賞おめでとうございます。早々のアップをありがとうございました。無事、いただきました。私なんかが入ってしまい申し訳なく思いますが、とても良い記念になりと~~っても嬉しいです。ありがとうございます。
またワークッショップでお目にかかることがあるかもしれません。今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: みり | 2011/11/13 11:59
おおっ!これが一等賞の写真ですか!
シブいですね~。
あ~
またワークショップに参加したい(´Д` )
投稿: marikichi10 | 2011/11/13 22:02
みりさん
昨日はありがとうございました。
みりさんの美人度のおかげで一等賞がとれました。(^^)/
みりさんの写真もステキでしたよ。
思わず溜め息が出ました
またご一緒できるといいですね。その時はよろしくお願い致します。
marikichi10さん
いやぁ、皆さん上手だったんで一等賞はちょっとした偶然かと。(笑)
ほんと、ワークショップって勉強になるし、自分自身のモチベーションを上げてくれるのですごくいいですね。
是非また東京でご一緒しましょうよ。
私も2時間かけて出てってますから。(笑)
投稿: Danjun | 2011/11/13 22:48