« うるうる | トップページ | 陽射し »

2010/07/14

いちにち

R3012048toy_s
RICOH GR DIGITAL 3 (1/2000, F1.9) Toy Camera


最近思うこと。

政治家の人には、一日8時間以上働いたらいけない、という法律作って貰いたい。

8時間できっかり仕事を終えて、自分のため、家族のために残りの時間を使いたい。

会社は残業代を払うより、別の人を残業時間に雇ってください。
そしたら雇用も増えるでしょ。


え、


そんな単純じゃない?

まぁ、与党に留まるための政策ではなく、ちゃんとニッポンの明日のことを考えておくんなまし。

|

« うるうる | トップページ | 陽射し »

コメント

Danjunさん
同感です。私も若くて元気な時、(特に残業が続いた時)自分の時間を確保して人生を過ごしたいと思ったものです。

不景気であっても雇用を増やすことが最優先課題でしょう。正規社員がどこまで妥協できるか、これもまた難しい課題かも知れません。正規社員が当たり前である時代を過ごした私には、簡単に解雇され路頭に迷う非正規社員が気の毒でなりません。

日本の明日を考える政治家を選ぶのも国民ですから、、、私たち国民が賢くならなければ
どうしようもない問題かもしれませんね。

投稿: fanfan | 2010/07/14 12:40

fanfanさん
私は新入社員の頃と、妻が亡くなってしばらく家が落ち着くまでの間を除けば、定時とは言わずとも夜の7時くらいまでで毎日仕事が終わったりすることはありませんでしたし、これからもそうである(と言うかますます悪くなる一方)と思われますから、切実です。
会社も以前の様に社員を大切にしなくなりましたから、愛社精神も皆無ですし、ただ職を失いたくないだけでぶら下がっているに過ぎません。
こんな世の中にしたのは誰なんでしょう?
時間の流れが早すぎますね。
もっとゆったり過ごしたいです。
スローライフがもっと流行るといいな。

投稿: Danjun | 2010/07/15 07:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いちにち:

« うるうる | トップページ | 陽射し »