skiすきー
なんだかオヤジ入ったタイトルですが、華麗にスルーしてください。
今日はGR遠足の日でしたが、残念ながら子供と約束していたスキーに行ってまいりました。
つか、うちの子供らは現金なので、スキーに行くって言うよりも、ホテルに泊まってバイキングで好きなものたくさん食ったり、温泉入ったり、ゲーセンに浸ったりしたかったみたいですが、今回はお泊まり無し。(^^;
自分自身もなつかしーーーーい「ふじてんスノーリゾート」(つまり、富士山天神山スキー場と言ったほうが同年代には通りがいいはず..)に行ってまいりました。
まー、あれですよ、富士五湖道路までまったく夏タイヤ&ノーチェーンで問題なかったのに、唯一富士五湖道路の出口からスバルラインに通じる数十メートルだけのためにチェーンを付けたり、ビンディングで指を挟んで大量出血し、救護センターのお世話になった(これ、自分自身..)り、一回の滑りにつき3回以上転んでくれる次男の為にその都度山登りして戻ったり、抱き起こしたり(...んーー、単純に10回滑ったとしても30回は起こしてる計算)して、たぁーーーーーーーーーーーーーーいへん疲れましたが、やっぱりスキーは楽しいぞっと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやぁ~
懐かしいですな
天神山にはお世話になりました。
今、転倒をすると股関節を痛めそうで怖いです
投稿: 番長 | 2010/02/08 07:18
番長さん
なつかしい?
たまにはいかが?
アルファじゃキツイか?
投稿: Danjun | 2010/02/09 07:37
ふじてんですか。スキー場としてはどうなんでしょう?良かったですか?
今年はずいぶん、富士山、雪が少なかったですが、この前のユキでまっ白になりましたね。
私はいつも、ふじてんの料金所の右脇の道から林道を自転車で登っていきます。(もちろん夏限定ですが)
ふじてん入り口の坂はきついっすね。。。
投稿: ritsu | 2010/02/09 12:04
>ふじてんスノーリゾート
と聞いてあれ?と思って調べてみたら、昨年の夏自転車で行った場所でした^^
スキーかぁ。(遠い目)
投稿: ayako | 2010/02/09 12:40
ritsuさん
おー、そういえばritsuさんのテリトリーでしたね、ここいらへんは。
あんなところを登って行くんですねぇ、考えもしなかった。
ふじてんは特にスキー場として良い訳ではありませんが、家から最も近くて適当に広いスキー場として、子供連れにはいい感じです。雪質もこの日は悪くなかったし。
安くはないですけどね。(笑)
ayakoさん
ありゃりゃ、ここってもしかして自転車の世界ではメジャーな場所なんでしょうか?
ぜんぜん知らなかった…
スキーもイイですよぉ。
投稿: Danjun | 2010/02/10 00:15
スキー、いいですね!
私は高齢になってからスキーを始めましたが、楽しくて冬が
大好きになりました。年に20日~30日滑っていますが、
経済的負担がきついです。(とにかく交通費が高い)
私も息子たちにはスキーを勧めました。親子で滑るスキーも
また楽しいものですね。
投稿: fanfan | 2010/02/10 17:14
fanfanさん
お、fanfanさんはかなり滑られるのですね。すごい!
スキーって結構足腰に来るじゃないですか、経済的負担も大きいですけど、足腰への負担も大きい。(笑)
でも、あの爽快感と、雪山の景色は一度覚えたら忘れられません。
自分の子供たちも早くうまくなってくれたらなぁと思っています。
(今度スクールにでも入れちゃおうと思案中。。。)
投稿: Danjun | 2010/02/11 12:52