« day by day 007 | トップページ | 自転車 »

2010/01/02

月と富士

Img71670es
PENTAX K-7 (1/400, F4.5 トーンカーブ調整) DA55-300 F4-5.8 ED


昨日、初日の出を待っていた時に、反対の西側では富士山の横で満月が鮮やかに輝いていました。
で、つまりはこれも撮り逃した(昨日の記事参照)訳でして、なんとかリベンジをはかろうと今朝も犬を連れつつ出かけたのです。



Img71659es
PENTAX K-7 (1/100, F4.0 トーンカーブ調整) DA55-300 F4-5.8 ED


昨日のうちに月齢を調べておいたのですが、やはり満月は昨日。
まぁ、一日ずれてしまってどのくらい違うのかなと思ったのですが、やっぱり真ん丸ではないんですよね。

しかも、昨日とずいぶん月のある場所が違う!
昨日は日の出の前に月が山陰に沈んで行ったのですが、今日はずいぶん高いところにあるじゃありませんか。
富士山とのコラボレーションを狙っていたのですが、月が富士山の高さに近いくらいまで沈む頃には、すっかり日が昇ってしまって月の輝きが失われてしまいました。

やっぱり、昨日逃した魚は大きかった。。。


で、帰ってから調べたんですが、月は一日違うだけで50分以上沈む時間が変わるらしいです。
やはり、事前に相手をよく知るべきですね。
リベンジは来年かぁ...

|

« day by day 007 | トップページ | 自転車 »

コメント

あははっ。

新年早々、似たもの同士ですなぁ~(mixi参照)

投稿: 番長 | 2010/01/02 19:28

今年も素敵な写真ですね〜。失敗なんですか?
いつでも持ち歩くならアレも欲しいですよね〜なーんちゃって(爆)
今年もよろしくです!

投稿: ayako | 2010/01/04 09:44

番長さん
あちらにも書きましたが奇遇ですなぁ。
ま、元旦に月と富士山のコラボを見て感動した人はこのあたりには結構いたのかもしれません。
それにしても、冬の朝に見える富士山はステキです。


ayakoさん
失敗というより、もっといい写真が撮れたはずなのに、ということでしょうか。
> いつでも持ち歩くならアレも欲しいですよね〜なーんちゃって(爆)
あらあら、ayakoさんまで。(笑)
よーし、こーなったら...

今年もよろしくお願いします。

投稿: Danjun | 2010/01/04 23:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月と富士:

« day by day 007 | トップページ | 自転車 »