本日の車窓より(渋滞中)
PENTAX K-7 + DA40mm f2.8 Limited (1/100, F2.8)
子供を連れて有明の国際展示場で行われていたおもちゃShowに行って来ました。
が、3連休ともあってどこもかしこも人、人、人。
PENTAX K-7 + DA40mm f2.8 Limited (1/100, F2.8)
駐車場に入るところから満車でつまずき、その後も数々の困難をへて帰りにまた大渋滞。orz......
折角近くまで来たからと、等身大ガンダムも見て帰ろうと思いましたが、あまりの混雑さに断念。
アンテナの先っぽすら見えずに帰ってきました。
がしかし、その代わりと言っては何だけど良いこともあり。
PENTAX K-7 + DA40mm f2.8 Limited (1/80, F2.8)
PENTAX K-7 + DA40mm f2.8 Limited (1/100, F2.8)
二重の虹は、日食並みに珍しい?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
二重の虹・・・綺麗でしたね。
オイラは28年間で6回目(たぶん)の遭遇しています
投稿: 番長 | 2009/07/20 05:30
K-7,活躍してますね!
薄暮の都会もなかなかの被写体になるものですね。
ダブルアーチ
動く被写体や珍しい現象を撮ることは難しいですね。最近、カメラ
を持参して近所にある川原のビオトープを歩きます。野鳥が沢山い
ますが、シャッターチャンスをつかむのは難しいです。
(k-7、欲しいです)
投稿: fanfan | 2009/07/20 06:29
えー二重の虹出てたんですか!
結構遅い時間ですよね。見逃したっ><
>ガンダム
夏休みはいると混雑度が半端無いんですねー。
投稿: ayako | 2009/07/20 09:26
お疲れ様です~。台場は混みますねぇ~。以前私もデックス側の駐車場に入るのに大変なことがありました。ヴィーナスフォート側のほうが若干空いているときがあります。
我が家はディズニーリゾートマニアなので、そっち方面には車でよくいきます。
投稿: えいちゃんKA | 2009/07/20 22:05
番長さん
17歳もさば読んではイケません。
fanfanさん
お久しぶりです。田舎に住んでいると、都会はどんな場所でも絵になります。(笑)
K-7はライブビューが使えるのと、ピントが早いのがとても重宝しています。あ、もちろん吐き出される絵も気に入ってますよ。野鳥にはK-7がいいですね。
ayakoさん
5時半とか6時とかだったでしょうか。あまりに長い渋滞時間だったのでよくわかりません。って、今EXIF見てみたら6時46分とか記録されてました。うひゃー。
ガンダムは是非リベンジしたいですね。今度は電車で行こうっと。
えいちゃんKAさん
ビックサイトを5時頃出て、ガンダム近くの駐車場に停めて見学してから帰ろうと思っていたのですが、考えがかなーーーりあまかったです。駐車場どころか、道が動いてないんですから。どこかに回ろうとしても身動き一つ取れませんでした。
お台場は夏休みに行っちゃダメですね。
投稿: Danjun | 2009/07/21 00:18