GRD持って遠足
RICOH GR Digital (1/760, F2.8)
GR DIGITALを持って遠足に行こう!という企画に初参加してきましたよ。
「はじめまして..」で始まる集まりはいつも緊張するんですけど、そこは同じものが好きで集まった人たち。すぐに打ち解けて一日楽しく過ごしてまいりました。
今日の行き先は上野動物園。動物園と来た時点でGRDではむりそー感が漂っていましたが、まぁ、動物を撮るばかりが動物園での撮影じゃ無し、ということで"その他の何か"を狙ってれっつらごー。え、いや、抑えにK-mは忍ばせました。いや、あくまでもサブ機ですってば。
PENTAX K-m DAL18-55mm (1/320, F5.6)
↑まずは基本を抑えておきましょうね。(笑)
RICOH GR Digital (1/34, F2.8)
↑ジャイアントパンダがいなくなって、高級住まいのレッサー君。
しかし、自分も長いこと生きてますが、ジャイアントパンダは一回も見たことがないうちに死んでしまいましたね。この周辺には何度か来たことがあったのですが。運が無いと言うか、何と言うか。
PENTAX K-m DAL18-55mm (1/100, F5.6)
↑コイツは何だったけな。まったりしてましたわ。
RICOH GR Digital (1/176, F3.2)
RICOH GR Digital (1/11, F2.4)
RICOH GR Digital (1/97, F2.4)
↑モノレールにも乗った。うれしい。。。
RICOH GR Digital (1/45, F2.4)
RICOH GR Digital (1/104, F4.0)
↑見張り役。
RICOH GR Digital (1/810, F4.0)
↑昼寝中のカバ。
RICOH GR Digital (1/350, F5.0)
↑集団首つり中...orz
PENTAX PENTAX K-m (1/500, F5.6)
↑寒いからか、やる気のない、全く動かない動物が多い中で、このナマケモノは頑張ってました。
あれよあれよという間に綱を伝わってこっちに来たと思ったら...
PENTAX K-m DAL18-55mm (1/500, F5.6)
あっという間に折り返して帰って行きました。もう彼のことをだれもナマケモノだなんて言わないことでしょう。(笑)
RICOH GR Digital (1/310, F4.0)
PENTAX K-m DAL18-55mm (1/640, F5.6)
約2時間の動物園見学を終え、遠足は無事に終了。
この後、自由参加でお昼を食べに行きましたが、誰一人欠員無く、そのままお昼になだれ込みました。
ランチの場所までは、町をぶらぶら。
PENTAX K-m DAL18-55mm (1/500, F5.6)
PENTAX K-m DAL18-55mm (1/800, F5.6)
谷中銀座の日暮里駅側のところにある、トルコ料理屋さんでランチしました。
とっても安くて、本当においしい。
しかし何より、そこのおじさんが変!それぞれ民族衣装のコスプレを強要するなど、すっかり彼のハイテンションに乗せられてしまいました。(笑)
RICOH GR Digital (1/11, F4.0)
RICOH GR Digital (1/9, F4.0)
いやぁ、とっても楽しい遠足でした。
また是非行きたいです。
| 固定リンク
« Bird view | トップページ | 猫祭り参戦 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一枚目でもしや?と思いましたが、上野動物園だったんですね〜
モノレールは初見でした。
投稿: ayako | 2009/02/22 09:07
どうもー昨日ご一緒した者です。
お店では赤い民族衣装着てました。お隣さんでしたね。
写真拝見しました。動物が素敵に撮れていてさすがだなあと思いました。
天気も良くて本当に楽しかったですね。
また遠足でお会いしましょう!
投稿: naoko | 2009/02/22 10:09
ayakoさん
海外遠征だと思いました?(^^;
海外行きたいですねぇ、ここによく書き込んでくれるritsuさんのアラスカ写真なんか見ていると、もうたまらなくなってきます。
> モノレール
どうやらずいぶん昔からあるみたいですよ。今の車両が4代目とかで、1代目の古ーい白黒写真が飾ってありましたから。
そうそう、なぜだかゾウサンはいなかったです。
投稿: Danjun | 2009/02/22 12:24
naokoさん
どうも昨日はお疲れさまでした。そしてご訪問ありがとうございます。
ほんと、楽しかったですね。
動物写真はもっとあるのですが、何だか冴えなくて出し惜しみしてます。(笑)
きのうはゆるゆるとした雰囲気に、まったりしてしまったせいか、あまり写真に気合いが入りませんでした。(^^:
私もまた是非参加したいと思います!
投稿: Danjun | 2009/02/22 12:28
GR遠足でご一緒させていただいたものです。
トルコ料理屋さんでは、管理人さんを挟んでの窓際席でした。
ナマケモノ、見逃してしまっていたので素敵な画像で
見せていただくことが出来て嬉しいです!
そしてあのおいしかったご飯を思い出します……!
また遠足、ご一緒させて下さいね。
投稿: shimako | 2009/02/23 03:04
shimakoさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。遠足楽しかったですね。
もっと時間があっても良かったとすら感じています。次の遠足はまだ先だなぁ。(笑)
またよろしくお願いします!
投稿: Danjun | 2009/02/23 21:46
上野動物園でしたか。どこに行ったのかと(笑
もう長い間行ってないな~。「夜の動物館」みたいなのがあって、そこが好きでした(まだあるのかな?)
ちなみに、ジャイアントパンダは初来日のときに見ましたよ。すっごい混んでました(その後も数回)
レッサーパンダはたなぼたな豪邸生活ですね(笑
トルコ料理はうまそうですね(でもコスプレは・・・)
いやー、海外行くのは億劫ですよ。だって、細かい話が通じないんだもん(汗
でも、たしかに、被写体としとっても面白いものがたくさんあります。(ああ、出張も一眼持っていくんだったな・・・)
投稿: ritsu | 2009/02/24 11:42
ritsuさん
「夜の動物館」みたいなの、まだありましたよ。モモンガとかいました。やたら暗くて写真どころではなかったですが。(笑)
ジャイアントパンダは、来日したての時にいとことそれぞれの親とで動物園の入り口まで行ったのですが、混んでいるからと親の勝手で強制退去の憂き目にあった覚えがあります。(大泣)
おかげでいまだパンダ拝めず。
おっくうだけど、言葉通じないけど、ご飯食べに行ったり買い物するのにドキドキだけど、やっぱり海外は良いなぁと思う今日この頃(行ってない暦約8年くらい?)です。
投稿: Danjun | 2009/02/25 22:32