Bird view
RICOH GR Digital with GW-1 (1/1, F2.8)
3夜連続でお送りしました"横浜 PHOTO CLIP"も今夜が最終回。(←なにがじゃ?)
最終日の今日は、美しい横浜の夜景でお楽しみください。
タイトルはBird viewですが、遊覧飛行など出来る筈も無く、ただバレンタインで特別割引をやっていたランドマークタワーの展望室に登ってみただけです。(^^;
初めて登る展望台、時速45kmで上昇するエレベーターには、思わずエレベーターガールの健康を心配してしまいました。(笑)
RICOH GR Digital (1/4, F2.8)
それにしても、展望台のくせにガラスへの写り込みに配慮していないライティングはいかがなものかと。(←写り込み防止用の布とかを用意していない自分が悪い..)
しかし、上の一枚はあえてわざと写り込みをさせて不思議な光を表現してみました。(今日はやたら解説が多いな...)
RICOH GR Digital (1/1, F2.8)
RICOH GR Digital with GW-1 (1/1, F2.8)
ちなみに、高感度ノイズにめっぽう弱いGRDですが、一連の写真はみなISOオートで撮影しています。
ええ、そうです、設定を忘れただけですってば。(爆)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ランドマークタワーって高いんですねΣ( ̄ロ ̄lll) ほんとうに空撮してるみたい。
それにしても、これまたきれいに撮れてますねー。
夕刻の光の加減か、なにかHDR処理した画像みたいにも見えます。
投稿: ritsu | 2009/02/19 12:38
ritsuさん
> HDR処理した画像みたいにも見え..
じつは狙いました。(笑)
夕方でまだ明るいけれど、ライトが結構ついてきていたので、お、この瞬間に露出+補正すればそれっぽく撮れるかも!と思って撮ったのが上の2枚です。いいでしょ。
投稿: Danjun | 2009/02/19 23:25
きれいですねー。
今度登ってみたくなりました。
写りこみを消す方法も調べておこうっと。
投稿: ayako | 2009/02/20 12:30
ayakoさん
いいですよー、東京タワーより高いですし。
写り込みは大きめの黒い布があればベストです。無ければ黒っぽくて光を通さないジャケットでもオK。
カメラと自分をスッポリ覆い隠して、布ごと窓に張り付けばいいでしょう。
自分は20cm四方の紙しか持ってなかったので、結構苦労しました。
遮っていると思っても、帰ってよく見れば非常口の看板が写ってたりして。(汗)
投稿: Danjun | 2009/02/20 22:33
見慣れた風景がw
夕暮れ時もオススメですよ☆
今なら、うまくいくと富士山が見えるかも?!
投稿: Loy | 2009/02/22 00:11
Loyさん
Loyさんのホームでしたね。私は思いっきりアウェイですけど。(^^)
富士山が見えるらしいとは噂には聞いていましたが、この日は昼間から霞ががっていたと言うより思いっきり曇っていたので無理と判断して昼間には登りませんでした。
夜もどうしよーかなーという感じでしたが、スケートやりたい!のリクエストを却下したあとだったのでこちらでごまかしました。(笑)
投稿: Danjun | 2009/02/22 12:17