Headphones with Remote
前のエントリーより...
さて、なんでBROMPTONで渋谷"なのかと申しますと、それは「ついで」だったんですな。
本当の目的は、新宿のマップカメラ。
ダメ出しを食らったGR-Dをもう一度蘇らせるべく、修理に出しに行ったのです。ええ、なにも行かなくても送ればいいんですけどね、面倒くさかったんですよ、梱包して送るのが。(^^;
で、修理依頼自体はあっけなく終了致しまして、さてどうしようと。
そのままとんぼ返りしても良かったんですが、会社が終わってから来てるんでもうそれなりの時間なので早く帰る意味がもうあまりない。
そう思うと、このまま帰るのは惜しい気がしてきました。
「やっぱり、お土産を買って帰らなきゃなぁ。むふーっ。」
お土産と言えばやっぱりアレでしょう。(^^;
手元のイーモンスターでGoogleMapsを立ち上げ、渋谷のAppleStoreまでの経路を検索すると、その距離約4.4kmと出ました。
自転車かついで「この時間帯」に電車移動するのはしんどいけど、自転車で移動するなら楽しいし、さほど遠くもない。。。
という訳で、まるでメッセンジャーのごとく、車道を車にも負けぬスピードで突っ走って渋谷にたどり着いたのでした。
さて、アレというのは他でもない「Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic」。
iPodをnanoからtouchにしたのは良かったんですが、touchはiPodとしてはあまり操作性が良くないんですな。
最初はBluetoothヘッドフォンがいいなぁ、しかもカナルタイプの...なぁんて考えていろいろ事前調査してたんですが、あんまりぱっとしたのが無いし、やっぱり高い。しかも、今のイヤホンの音質に慣れているから、クオリティが下がる方向は失敗しそうで却下。
そういうことだったら、「Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic」なら、カナルタイプ、しかもバランスドアーマチュアでかつデュアルドライバなので、正しく作られているならば、悪い訳がない。しかもその構成としては1万円を切る破格の価格設定(←すでに一般人の常識の壁はとうに飛び越えている..orz)です。
AppleStore渋谷で、さっそく試聴できるか聞いてみると、店員のお兄さんが奥から試聴用のものを持て来てくれました。
さっそく、自分のtouchに接続して試聴開始。。。
うん、そうか、よし、買った!
で、無事お土産のお買い物も済み、再び自転車を飛ばして新宿に帰ったのでした。\(^^)/
あれ?↑なんか違わない?これって、iPodに普通についてくるヤツだよね?
あれれーーーっ?
ということで、買っちゃいました、iPod shuffle (PRODUCT) REDでございます。
いやぁ、「Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic」の音にはあまり感動しなかったんですよ。(汗)いいイヤホンには変わりなかったんですけど、鳥肌が立つ程でもない。
そんなんだったら、Bluetooth機器並みに取り回しが良くて、軽いshuffleにお気に入りのイヤホンを組み合わせた方が便利だろうし、しかも「Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic」を買うよりもずっと"お安く"済むと考えたんですよ。いやぁ、我ながらかしこい選択でした。わはは。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わたしの友達に、イヤホンをネコに噛み切られて、新しいイヤホン買うのと shuffle 買うのと大して差がないってんで shuffle 買ってた人います(笑)。
shuffle いいですねー。4G iPod がメイン iPod だったんですが、shuffle で事足りちゃうので最近あんまり出番がありません(笑)。
投稿: petite-tomo | 2009/01/29 18:09
petite-tomoさん
shffle安くていいですよね。こんな値段なら何色か持っていても楽しいとすら思っちゃいます。
ジャンル別に色分けして持つとかね。
あと要望があるとすれば、アルバム送り機能、百歩譲って10曲まとめ送り機能かなんかあるともっといいです。
あと、iPodを母艦としてshuffleにシンクするってのもあったら良いなぁ。
自分もすっかりtouchがiPodじゃなくなりそうです。(情報端末?暇つぶし端末!?)
投稿: Danjun | 2009/01/29 22:40
ご無沙汰しております!
今のshuffleいいですよね〜。小さくてかわいいですし。
iPhoneもいいんですけど、電池なくなるの早いので。。。泣
サブiPodで持ってたい気がします。
投稿: emo | 2009/01/31 13:45
emoさん!おひさしぶり!
最近、iPod touchを買ったのですが、これはもはやiPodではなく、iTunes経由で音楽も聴けるAppleの携帯端末でしかありませんでした。
音楽を聴く為の快適性においては、shuffle>nano>classic>touch(iPhone)だと思います。
現行型のshuffleはクリップがあるので、裸じゃない限り(笑)極めて快適に音楽を身につけられる点が優れていますね。(首の後にアームがあるネックバンドタイプのBluetoothヘッドホンも意外に邪魔なものです)
emoさんもぜひ!きっとメインiPodになりますよ。(^^;
投稿: Danjun | 2009/02/01 10:25