アカルイ 曇天
PENTAX K10D + FA31 F1.8 Limited (1/250, F4.0)
このエントリーを書いているさなかも、窓の外は時ならぬ物凄い強風が吹き荒れていますが、それにしても今日は変な天気でした。
なにせ、真上の空は真っ黒に曇っているのに、時折雲の合間から強い日差しがさすんですから。
いや、変な天気というのはウソです。むしろいい天気と言った方がいいでしょう。写真的には。
なかなか不思議な画が撮れて満足しています。(笑)
PENTAX K10D + FA31 F1.8 Limited (1/250, F4.0)
地球に立つ自分を感じることの出来る、いい体験でした。
PENTAX K10D + FA31 F1.8 Limited (1/180, F4.0)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Danjunさん
山の斜面でグライダーを飛ばしますが、しばしば地球に住んでいると
実感できる気象を体感します。大量の落ち葉が気流に乗ると風の
形(円柱だったり渦巻きだったり、空飛ぶ絨毯だったりします)が
見えたりします。一瞬の現象なのでなかなかシャッターチャンスをつかむ
事ができませんが、、、
いいレンズが欲しいですが、とても手が出ません。
(連日GRDⅡで遊んでいます)
投稿: fanfan | 2008/12/23 07:20
fanfanさん
いいなあ、ずっと前に山の斜面でグライダーを飛ばしているところを見たのですが、とても気持ち良さそうでした。
山と空と風と、そして空に浮かぶグライダー、それを操る自分、いいなあ。
とても羨ましいです。
投稿: Danjun | 2008/12/23 08:14