ようやく..
PENTAX K10D + FA31 F1.8 Limited (1/45, F4.0)
私信
私から年賀状を毎年受け取っている方へ。
来年の1日にあなたの記憶の中に私はいないでしょう。なぜなら、やっと今しがた年賀状の作成を終えたから。(爆)
いやぁ、今年は難産でした。>年賀状
毎年それなりの工夫を凝らしたものを作っているのですが、今年はどうも冴えるものが無くてテンポが上がらず、やっと昨日になってまぁ満足できるものが出来上がった次第。
ここでも公開したい所ですが、だいぶプライベートモードなのでそれはしないと思います。
もし、見たい人がいらっしゃいましたら、連絡ください。(笑)
さて、今年もあと二日。
明日、明後日と残された2008年を大事に使って新しい年を迎えたいと思います。
ここの更新はあと一回あるかなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
年賀状お疲れさまでした。
2008年今年は新潟がとても楽しかったです。
これからもよろしくお願いします!
投稿: ayako | 2008/12/30 20:09
今年、このサイトに初めてお邪魔し、楽しい時を過ごす
ことができました。きっかけはラグビーボール、、
ではなかった、、スピーカーでしたね。
(マクセルにするかBOSEにするか迷っていましたが、夏の
誕生日に息子がBOSEをプレゼントしてくれました。
評価が分かれるところですが、私の聴覚は充分満足しています)
来年も購買意欲を刺激する記事を楽しみにしています。
(欲望と自制の戦いは結構楽しいものです。いえいえ、決して
自虐的になっているわけではありません。)
丁寧にレスされるDanjunさんに敬服しておりますが、
負担にならない程度にお付き合いいただければと
思っております。
投稿: fanfan | 2008/12/31 06:53
ayakoさん
2008年はあまり自転車に乗れない年でした。
最近はもう自転車に乗りたくて仕方ない病が発症していますんで、2009年は是非たくさん自転車に乗りたいと思います。
新潟もいいですね。泊まりがけでいくのも出来たらやりたいなぁ。
今年一年、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
fanfanさん
fanfanさんにはいつもコメントを頂いて大変感謝しております。
ブログなんて個人の日記にすぎないものの、やはりコメントを頂くことによって活力が倍増しますから。
スピーカーはBOSEになったのですね。曲をあまり選ばないオールラウンダーならBOSEですね。マクセルはアコースティックは最高でも、低音がものを言うような音源だと物足りなさを感じます。そういう時にはちょっぴり残念感が漂いますが、最近はマクセルで鳴らすのに最適な曲を探したりすることで解消しようとしています。これはこれで楽しいですね。(笑)
最近は更新が不定期だったり、手抜きだったり、コメントを頂いてもレスが1日以上開いてしまったりしていますが、これからもおつきあいいただければ幸いです。
投稿: Danjun | 2008/12/31 19:02