さよなら2008
RICOH GR Digital (8/1, F2.8 今日のマジックタイム)
今年もあっという間に過ぎていきました。
振り返ってよく考えてみれば、いろんな事があったのですが、こうしてまたいつものように大晦日を迎えられる事を感謝したいです。
2008年最後の日の今日は、やっと念願かなって網戸と窓の掃除をしました。
子供らには自分の部屋の掃除をさせたのですが、これがちっとも進まないったら..orz...
最後の日までガンガン怒りまくって、やっとこさすべて片付いたのが、日も落ち行く午後5時前。
慌ててカメラとゴリラポッド(三脚)を鞄に詰め込み、BROMPTONで外に飛び出して、今日のエントリー用にこれらの写真を撮って来たのでした。
そうそう、一年の締めくくりにとんでもない事をやらかしました。(汗)
GRDをゴリラポッドでBROMPTONのサドルに固定し、数枚の写真を撮ったところで欲が出ました。
縦位置いっても大丈夫かなぁ..なんて思ってやってみたらいけそうな様子。そのままセルフタイマーをセットしてシャッターを切り、ブレが収まる10秒間をタイマーで待っていたその時、するっと三脚がずれてGRDが落下しそうに!
すかさず右手が出てカメラの落下を押さえたものの、お手玉状態になってカメラは手から再び跳ね出し、1mほど先の地面に落下。orz....
幸い、バッテリーケース下のあたりに傷を作った程度で済んでいるような感じですが、なんとも後味の悪い締め括りでした。(^^;
さて、今年もあと数時間。
今年も新しい出会いがあった事に感謝しながら、紅白でも見て新しい年を迎えようと思います。
今年一年、こちらを見ていただいた方、コメントを頂いた方、実際にご一緒させていただいた方、偶然通りすがった方、ご無沙汰の方(笑)、ありがとうございました。
新しい年が、皆様にとって良い年でありますように!
RICOH GR Digital (8/1, F2.8)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日の夕方は箱根・富士山の稜線がとてもキレイだった。
月も薄っぺらい三日月で幻想的な夕暮れだったなぁ。
雨戸を閉めながら長女ながめていました。
来年は良い年になるといいな。
投稿: G | 2008/12/31 21:10
元旦は黙って国府津PAに6時集合です。
投稿: 番長 | 2008/12/31 22:11
Gさん
きれいでしたね、>稜線。
うちのばぁちゃんは、この稜線が美しいからこの辺りに住むことを決めたそうな。
三日月の線の細さがとてもきれいで写真のフレームに入れたら、露出時間が長かったせいで肥っちゃいました。残念。
番長さん
行かなかったけど、(当然)誰か集合したのかな?
投稿: Danjun | 2009/01/01 22:46
月がきれいでしたね。
さようなら2008。とても有意義な年でした。
投稿: ritsu | 2009/01/02 01:39
ritsuさん
そうですね、ritsuさんともリアルにお会いできたし。(^^)
投稿: Danjun | 2009/01/02 12:53