« 約束 | トップページ | 旅先にて »

2008/09/16

崖の上のポニョ

R0018848


昨日はTOHOシネマズデーで、大人が1000円だったので、チャンスとばかりに朝一番から出かけてきました。(続き、ネタバレ少々あり..)

ポケモンとドラえもんの映画以外の映画を観るのは実にン年ぶり。(←すでに何年経つのか分からなくなっている)
やれ、謎が多いとか、寄せ集めとか、前の宮崎作品の方がとか、なんだかんだゴチャゴチャ言われているポニョだったけど、自分的には「観に来て良かった..」という結論に達しました。

まー、公開されてから結構時間が経っていたので、余計なこと考えずに素直に観れたのが良かったのかな。
宗介は実に良い子だし、リサ(おかあさん)はとても魅力的で、家族のことを本当に愛してる。普通だったら宗介が非現実的なことを言っていたらマトモに話なんか聞かないでしょう?それを実にすんなりと、何も疑わず、きちんと聞いてあげることができる人。強くてやさしい、理想的なお母さんですね。

おとうさんも、町の人も、ホームのおばあさんたちも、みんなすばらしい。
あんな災害に遭っているのに、誰一人として悲しんだ顔をしていない、そればかりか、明日への希望に満ちている。

ポニョもまぁ可愛かったけど、この映画の主役っていうか本質ってのは、家族や人のつながりとか、生きていることの素晴らしさなのではないかと思いました。

で、はっきり言ってわたしゃ泣けました。(こーゆーのに弱いっす)

|

« 約束 | トップページ | 旅先にて »

コメント

オイラの職場にホントにポニョに似ているリアル小防がいて、行動パターンまでもが同じ・・・。

映画を観ていても現実と比べてしまい、あまり「観た」と言う気になれませんですた。

投稿: 番長 | 2008/09/16 04:06

番長さん
番長さんも観たんだぁ。
そりゃー知らなんだ。(笑)

じゃー泣けなかったんだね。もったいない。

投稿: Danjun | 2008/09/16 23:30

「ポニョ」は8月中に観たよ。
「20世紀少年」も既に鑑賞済みで、原作(マンガ)が、そろそろ手元に・・・。

投稿: 番長 | 2008/09/17 06:51

わ、ぽにょの映画みたいだぁ~!!
映画より、こっちがインパクトありますねw

投稿: Loy | 2008/09/19 01:36

番長さん
20世紀少年と迷ったんですけどねぇ、旬は20世紀...だし。
でも、20世紀少年は次もあるのでテレビに登場するのも早いかと思ってこっちにしました。
まんがでも読めるしね。(暗に読み終わったら貸してと言っているらしい.. )


Loyさん
ポニョに合わせて色を青っぽく加工しました。
映画より気持ち悪いとも言えます。(笑)

投稿: Danjun | 2008/09/21 06:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 崖の上のポニョ:

« 約束 | トップページ | 旅先にて »