« まゆつば | トップページ | Day by Day »

2008/08/06

Google Maps

Wadasai


もうあちこちで書かれているけれど、Google Mapsのストリートビューはすげーなー。
都内なんか、もうこれ以上道がありませんッて言うくらいの道まで細かく入り込んで周辺の写真になってる。
これがいわゆる「侵害」にあたるかどうかはよそさんに任せておくとして、膨大なデータ量と撮影時間を惜しみなく注ぎ込んだGoogleに敬服。

でね、こういうのってやっぱり自分ちとか見てみたいじゃない?
でも、寂しいかな自分は圏内に遠く及ばない場所に住んでいるのでした。でもでも、悔しいじゃぁないですか。どっか知ってるとこ見たい、みたい、見たいーーっ!

で、一つ目は神楽坂。
GR DIGITAL撮影会で行った場所。沢山写真撮ったから街に見覚えはあるぞ。
ふんふん、なるほどあの写真はこの場所だったのか。

...
あんまり面白くない。

で、ふと思い立った和田サイクル。
たしか今は店舗の立て替えに伴って仮店舗で営業中だったよなぁ。じゃ旧店舗はどうなってるかなぁ。
と思ってみたのが上の写真。
すっかり跡形も無いその場所には、大東建託の看板が。
おーーーーっ!すげーっ!

でも、もうこの姿でもないんだろうなぁ。

|

« まゆつば | トップページ | Day by Day »

コメント

早速会社の住所を入力したら・・・出ました!
すごいですね〜<びゅー

投稿: ayako | 2008/08/07 00:19

なんだかすごいサービスですねぇ。
こんななんですねぇ・・・・

・・・・最近ようやくマップになれたばっかりなんですケド。

投稿: Loy | 2008/08/07 01:36

すごいですよね。
ところで、へんなの見つけました。アラスカに行ったときに泊まったホテルの前なのですが・・・

投稿: re2 | 2008/08/07 05:32

ayakoさん
凄いんだけど怒ってる人もいますね。
これからは家に表札すら掲げないようになっていくのかな。


Loyさん
世の中どんどん便利になりますね。しかしその一方で不便だった頃が懐かしく思えたりもします。
昔は友人と落ち合う約束しても会えずじまいの奴が常に一人や二人はいたもんですが...
街の電話BOXは夜になると常に誰かが使っていて、恋人にかける電話を探したり。
懐かしいなぁ。


re2さん
おぉ、変なのですね。
きっとカメラにゴミが張り付いてしまったのに気付かずにそのままUPされてしまったんでしょう。
日本版だと人の顔にぼかしが入ってるようですから、こんな事はないんだろうけれど。

投稿: Danjun | 2008/08/08 12:31

どうも雨が降ってきたので、カメラに袋をかぶせているような感じです。
他の場所では黒いアミアミのかぶせ物のところもありました。
LadyBug2というカメラを使ってるみたいですよ。(リンク参照)

投稿: re2 | 2008/08/09 03:17

僕の住んでいるマンションはゴミの日に撮影したようで、家の前がゴミ袋だらでした(笑)

投稿: ホセ | 2008/08/10 23:59

すっかりコメントのお返事も連休モードですみません。

re2さん
なるほど、故意に行っていたわけですね。
それにしてもそれをそのままUPしちゃうのは向こうさんらしいと言うか大雑把と言うか。(笑)

ホセさん
ゴミ袋にでっかく名前書くとか、そういう規定の無い地域ならよかったんですが大丈夫だったでしょうか?
これから身の回りもおちおち放っておけないですね。

投稿: Danjun | 2008/08/12 10:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google Maps:

« まゆつば | トップページ | Day by Day »