« 「えのすい」は年パスを持っているのさっ! | トップページ | EMONSTERのGPSで遊ぶ »

2008/05/27

水田のある風景

R0017484
RICOH GR Digital with GW1(4/1, F2.4 無加工)


突然、田んぼに水が入った。
いや、突然ではなく計画された時期なのだろうけど、朝、電車の車窓から見えた景色は自分にとっては突然だった。
水が入ると2、3日で田植えが始まる。田植えが始まる直前の、土がすっかり沈み込んで水面が安定した時こそ、年に数日のシャッターチャンスだ...
「やばい、なんとかしなくちゃ!」


というわけで、うまい具合に歯医者に予約が入っていた本日、その帰りに近所でこんな写真を撮ってみました。
時間は7時半に近く、もう一時の猶予もありません。
水田はすぐ見つかったものの、あいにく撮りたかった写り込みについては通り道に良いロケーションは無し。
仕方なしに適当にシャッターを切り始めたところ、ふと振り返ると電車が光をたたえて走っていました。

で、何枚か撮った写真の一枚がこれ。
なんだかトトロの最後に出てくるような雰囲気もありますが、Back to the Futuer のようでもあり...
とりあえず言える事は、

「田舎に住んでて良かった。。。」




(余談1)
本当は「えのすい」の写真もまだまだ沢山あるんだけど、ここはフォトログじゃなくて日記なのでね。
今日あったことを書いてみました、まる。

(余談2)
この写真を撮っている最中に犬を連れたおじさんが通りかかり、
「えろんなしゅみがあっでいいなぁ、」
と、なまりまくった口調で何度も話すのでした。(笑)

|

« 「えのすい」は年パスを持っているのさっ! | トップページ | EMONSTERのGPSで遊ぶ »

コメント

美しいですね。青空の名残がなんともいえない色ですね。
蛙が鳴いたりして、いい時期ですよねー。
私も出張から戻ったら、まねっこ写真撮ってみようかな(笑

投稿: re2 | 2008/05/28 00:35

re2さん
まだご出張なのですね、ご苦労様です。
水田の風景は青い空や夕焼けなんかも良いと思うのですが、さすがにそういう時間帯にそういった場面にいられることは難しいです。
今日は晴れて夕焼けも期待できるとわかっているなら、一日ぐらい会社を休んでしまいたいところですが、なかなかそうは出来ませんね。
まねっこ写真、ぜひやってみてください。期待してます。
ついでに南の島の写真なんかも。(笑)

投稿: Danjun | 2008/05/29 07:57

昨日戻りました。日本はもう梅雨ですね。
夕暮れのこの一瞬の空の色っていいですよ。しかも、本当に一瞬だし、なかなか夕暮れの蒼にめぐり合える事も少ないと思います。「あ!いい色」と思ってから向かったのでは遅いですし。
北の国のも、南の国のも写真がたくさんあるのですが、滞ってます(笑

投稿: re2 | 2008/05/29 08:51

re2さんこんにちは
もう帰ってらっしゃったのですね。
北の方はそれでも随分美しい風景を見せていただきましたので、今度は南の方、お願いします。
本当に梅雨のような天気が続いてますね。
雨降りはなにかと人を憂鬱にさせますが、雨上がりなどは結構良いシーンに出会えるのでそれもまたよしと考えましょう。
とか言いながら、なかなか良い写真は撮れないんですが。(笑)

投稿: Danjun | 2008/05/31 19:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水田のある風景:

« 「えのすい」は年パスを持っているのさっ! | トップページ | EMONSTERのGPSで遊ぶ »