EMONSTERはダークホースだった...のか?
EMOBILEのEMONSTERこと、HTC製のS11HT。
正直、「あー、そんな音声端末が出たんだってね...」程度の認識だった。
が、しかし、先日Y!のADSLがトラブって10日間のNo Broadband生活を強いられた際に色々調べてみてはじめて、この端末がかなり理想に近いものだと認識するようになったのである。
そんなこんなをつづきに。。。
まずなんたっていいところは、
・回線が高速である
ということ。
まったくもってPHSの比ではない。これは、電車の中で当Blogに寄せられたコメントのレスを書く→アップロードと画面の最描画に時間がかかる→結局終わらず降車駅に着いてしまう
といった負のスパイラルを解消する可能性がある。
そして、
・単体で使うだけでなく、PCなどと合わせてルーターとして使ったとしても定額が適用される
うーん、これは結構すごい話。
今使っているのはSo-netのbitWarp PDAであり、PCで使った場合は別料金として課金されてしまうし、その他の携帯などの定額制でこういった使い方が出来るものは今まで存在しなかった。
まぁ、「おまいさんはノートPCを持ってないから必要ないだろう!」と言われればそうなんだけれど、例えば下に書く方法を使えばiPod touchを買っても定額でデータ通信が出来るわけだし、極端な話、こないだみたいにADSLがトラブってももう一つ回線があるようなものである。
それから、これもすんごい決定打?である
・キャンペーンでADSLをずっと無料でセット契約出来る
やー、こういう高速な回線かつ、定額って高いものじゃないですか。
ADSLと合わせると1万円近くにもなるようじゃぁとてもじゃないけどやって行けません。
現状はY!が3400円ちょっと。+bitWarpの2100円を足すと両方で5500円ほど。
EMOBILEなら、データプランで契約すればADSLがタダでついて来てしかも上限4980円。(新にねん契約で、端末の購入アシストを付けない場合)
ここで間違いやすいのは、EMONSTERが音声端末だからデータ契約出来ず、ケータイプランになってしまう=ADSLの無期限セット割がきかないと思いがちなんだけれどそんな事はなかったのが大きな誤算。しかもデータプランで契約してもちゃーんと通話も出来るのもすばらしい。(自分が契約してもたぶん音声通話は使わないけど..)
あと、
・GPSがけっこうそれなりに使えそうな点
携帯でGPSも出来るけど、やっぱりパケット代が気になって現在地の確認程度にしか使わない。
しかし、これならパケットを気にせず使えるからまともに使えそう。
それから、
・WMWifiRouterというソフトを使えばアドホックモードが使える無線LANに対応した端末でインターネットが無線LAN経由で共有出来る
のも凄い。
これは、Bluethoothが使えない我がZaurusでもCFタイプの無線LANカードなら持っているので、bitWarpを解約してもZaurusをネットにつなげる手段が残される事を意味する。
実は、EMONSTERの最大の弱点は画面がQVGAな点な訳だけれど、これをZaurusで補う事が出来る。
なんて、長々と書き綴るほど盛り上がってる今日この頃ですが、この危険な状態に誰か水をさしてくれませんか?(笑)
このままでは間違いなく撃沈されてしまいそうで...
参考リンク:イーモバイル渾身のスマートフォン「EMONSTER S11HT」を試した(BCNランキング)
http://bcnranking.jp/news/0805/080516_10698p1.html
| 固定リンク
« 謹慎 | トップページ | 新宿でごにょごにょ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大きくなぁ~れ
大きくなぁ~れ
タネにお水をあげましょう。
投稿: 番長 | 2008/05/17 06:31
水って、育てるための?
端末に興味深々のLoyは、肥料ですよw
投稿: Loy | 2008/05/17 16:22
うーん、私がぽちっと行ってしまいそうな(笑
WILLCOM解約して、アドホックで繋げて・・・ぶつぶつ
まぁいいや、Danjunさんの報告を待ってからにします。(もう、ぽちっと行きました?)
投稿: re2 | 2008/05/18 02:51
このGPS使ってPocket Mapple Digitalが使えそうですな。
マイクロSDHCで8GBのストレージがあるので、日本全国の詳細地図が入れられます。バッテリーは4時間持つかどうかですね。
投稿: 米田裕 | 2008/05/18 21:13
番長さん
ありがとう!
番長さんにそう言ってもらえると、「これは我慢しなきゃ。」と思うのです。(笑)
Loyさん
う、肥料ですか。
うちの庭はもう花盛りなんだよなぁ。(汗)
re2さん
うはは。毒が移りましたか?
いや、まだポチしていないです。EM ONEとかだと、Bicとかでも契約専用のページがあったりしてネットから買うことが出来るのですが、さすがにスマートフォンなこいつはネットで購入することが出来ません。
昨日も量販店に行く時間が取れなかったので、多分今日じゃなくてうーーーーん、まいった。(笑)
米田さん
そうなんですよ、実は使えちゃうんです。
私も確かどこかにSPAバージョンがあったと思うので入れようと...じゃなくて、入れることができるんだよなぁ..と思ったりしてます。
イー・モバイルはサービスエリアが狭いのが難点ですが、こうやって単体でも結構遊べそうなのは良いところです。
バッテリーはやっぱり外付けを持つのが無難ですかね。
投稿: Danjun | 2008/05/19 08:04