諏訪の原公園
RICOH GR DIGITAL + GW-1 (with Photoshop Elements 6.0)
低気圧の通過が感じられた今日の午後、おだわら諏訪の原公園へ行ってみた。
GR DIGITAL+ GW-1 (1/710, F7.1 リサイズのみ)
高台にあるこの公園は、駐車場から公園に入るとすぐに大きな一本の木と共に足柄平野が目の前に広がる。
今日の雲は、空間に深さと動きがあってとてもフォトジェニックだ。
こんな日は一日中空を見ていても飽きないと思う。
地球の鼓動と回転を感じる。そんな表現がふさわしい。
RICOH GR DIGITAL+ GW-1 (1/1230, F7.1 リサイズのみ)
しかし、そんな空には目もくれず、子供達はインドアで自然の素材を使った工作に没頭中。
「おーい、外に出ようよ...」
「... 。」
あまりに熱心なのでしばらくあきらめて工作を手伝っていると、作品のサンプルの中に↓こんな可愛らしいブローチを発見。
なんだかとてもいい感じ。
でも、子供の作るのは、こういう可愛いのでなくってピカチュウとか。
まぁ、さすがに兄の方は機関車とかまともなのを作っていたけど...(笑)
RICOH GR DIGITAL + GW-1(1/570, F7.1 リサイズのみ)
そうこうしているうちに、雲は流れ去って行ったのでした。
4/26 追記
「GR DIGITALで撮るトラックバック企画31弾」、「空」に参加。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
空と雲がキレイに撮れてますね☆
いいなぁ~。
今日は雲ばっかりでほとんど空は撮れなくて残念・・・
最近忙しいので、空を撮れなくて悲しいLoyなのでした。
投稿: Loy | 2008/04/20 23:46
Loyさん
おかげさまで自然環境には恵まれた土地に住んでまして、ちょっとだけでも時間があれば空は写せます。(^^)/
しかし、芝生に寝そべる時間は全く与えてもらえませんでした。(笑)
さて、外に出られなくても雲は向こうからやってくるので、窓辺から定点観測なんてしてみても面白いかもしれませんよ?
投稿: Danjun | 2008/04/21 00:07
陰影がまるで北国の風景のようですね。
私の場合、こういう写真は、なかなかイメージ通りの結果が出なくって、、、、現像ソフトで加工してもなかなか、、、まだまだ未熟です。
今の時期、身の回りに花が沢山あって益々楽しい写真の日々を送って
います。
工作に夢中になっているお子さん、いいですね。
投稿: fanfan | 2008/04/21 09:17
こんばんわ。
撮影会参加メンバーで撮影会&飲み会します。
詳細は専用掲示板を設けたので、そこで連絡していくつもりです。
まずはumetaroさんの専用アドレスにメールください。
http://umetan.com/blog/
宜しくお願いします。
投稿: ホセ・フトン | 2008/04/21 23:11
fanfanさん
空を撮るには最低でも露出補正-0.3、もしかすると-1.0くらいにして撮っています。
そうするとけっこう思ったような感じが出ますよ。
空が飛びにくくなるので、後処理もイメージ通りに加工し易くなると思います。
今の季節は花が沢山咲いていて楽しいですね。
私もじっくり撮りたいのですが、三脚を使った撮影まではなかなか出来ないでいます。(^^;
ホセ・フトン さん
ご連絡ご苦労様です。(^^)/
とりあえずメール入れときました!
よろしくお願いします。
投稿: Danjun | 2008/04/21 23:26