第3回リコーフォトコンテスト展
やっぱり上位入賞となれば自分の作品がどんなふうに飾られて、どんな様子で見られているのか見たいもの。
って訳で、行って来ました!
さて、今日はお供がひとり。
日テレに寄ってズーミンのキャラクターグッズを買うのが目的な長男君だけ。次男君はスマブラXがやりたいばっかりに不参加。ばぁちゃんは行きたかったらしいけど、爺ちゃんが行かないと言ったので留守番。長男君が一緒に自分の写真を見て賞賛の言葉をかけてくれることは有り得ないので、少々物足りなくはあったものの、まぁ、連れがいるだけマシなのかな。(笑)
今回、展示数が1100点にもなったので、場所がRICOH本社から外のギャラリーになりました。ちょっと古いビルで、展示場所もRICOH本社の方がきれいだったけれど、まぁ、仕方ないでしょう。
しかし、コンテストに応募された作品がズラリと並ぶ中で、よくもまぁ、自分の写真が上位に選ばれたもんだと改めて思うばかり。
まぐれか?...ただ運がいいだけか?...しかし、このコンテストも二度目の入賞ですし、GR DIGITAL系の本でも一度準グランプリに選んで頂いたことがあるので、それなりにいい線は行ってるのかなぁとも思いつつ、もうこれっきりのような予感もしつつ...(笑)
それでも、こんな感じに飛びきり大きく、しっかりフレームに入れて頂いて特別な装いで飾られた我が写真を見れば、「満足」という言葉以外に出てくるものはありません。
それと、今日からRICOHのサイトでも入賞作品が公開されていますが、そこに書かれた自分の作品への選定理由とされる寸評が、もう、勿体無いくらい嬉しい言葉でして.....あー!もう、なんだかなぁ。(^^)
つまりその、非常に嬉しいっ!ありがたいっ!
まぁ、ともかく皆様も見てやって下さいませ。
GR BLOG賞をいただいた作品「greeen」
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/appreciation/contest/07/photo03.html
ここのブログで紹介した時のエントリー(この時のタイトルはBubbles)
http://danjun.air-nifty.com/tsureen/2008/02/bubbles.html
ということで、改めまして丹地保堯先生、そして選考に関わったスタッフの方々、本当にありがとうございました。
次は一番目指して頑張ります!(^^)/
| 固定リンク
« ただ、なんとなく | トップページ | ちょっと休憩 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めてコメントさせていただくかと思います
最終日にリコーの展覧会を見学させていただきました
会場で、ひときわ惹きつけられたのが こちらの作品でした
そして、タイトルのセンス・・・よ-く見ると 'e' が もうひとつ(笑
タイトルにこめられた "演出" には、 小生すぐには気づけなかったのですが
後から「じわ~っ」と くすぐられる感じでした
受賞、おめでとうございます。
投稿: kiha58_1523 | 2008/04/07 19:38
コンテスト入賞、おめでとうございます。
題材を見つけるのも才能のひとつですね。
このところ私は花ばかりで、、、、
>寸評が、もう、勿体無いくらい嬉しい言葉でして
わかるわかる(笑)
写真を漫然と撮るだけではなく、コンテストに出品するとカメラのある生活にも張りが出るかもしれませんね。
投稿: fanfan | 2008/04/08 05:56
初めまして、受賞おめでとうございます。
展示会場に行って素敵なお写真だなぁと感心しておりました(題材にもビックリです)。
ところで、自転車仲間から「geeen」の方も自転車を楽しまれているよと知らされました。
そんな私の写真もじつは貴殿の左隣に飾られていたりします(^^;
投稿: きーじぇい | 2008/04/08 08:55
あ、すいません、↑大事な作品名を打ち間違えてしまいました。
投稿: きーじぇい | 2008/04/08 08:56
すごいな~
おめでとう!!
投稿: たか | 2008/04/08 21:16
kiha58_1523さん
はじめまして!ありがとうございます!
kiha58_1523さんのBlogには、私もトラックバック企画経由でお邪魔した事があるかと思います。
いつもとても雰囲気のある、いい感じの写真をUPされていらっしゃいますね。
私も思わず「うーん」とうなっておりました。
ちなみに、今回の作品はkiha58_1523さんと同じ、GX100によるものです。(^^)
またそちらにもお邪魔させて頂きます。
fanfanさん
ありがとうございます!
花は私もよく撮りますよ。特に庭先の花が代わる代わる咲くので、ついついカメラを向けてしまいます。これ、ごく自然な行動ですね。(笑)
ただ、私の場合はもっと変なものが好きなだけかもしれません。(爆)
コンテストは今回のように選ばれるようなことがあると、俄然、意欲が沸くようになります。
GR BLOGのトラックバック企画も、そういう訳で出しては楽しんでいます。(^^)
きーじぇいさん
はじめまして...と言えない程きーじぇいさんのお名前は存じ上げておりますよ。
たしか、初めてお見かけしたのは某自転車系MLの投稿でしたか。
私の方はROMってばかりでして、そちらではもっぱら影を潜めておりました。
と、、、
な、なんと、そうでしたか!おめでとうございます!
いやぁ、世間って意外と狭いものですね。
実は私も、きーじぇいさんの作品には「はっ」とさせられていました。ロウソクとその炎がとても奇麗であるのもそうですが、あえてケーキをあそこまでカットしたフレーミング、しかも真横に近い角度は、見ていて非常に新鮮であり、なんでこんな風に撮れるかと思い、唸っておりました。
共通の趣味が二つある(笑)ようですので、今後ともよろしくお願い致します。
たかさん
いやぁ、すごいでしょ!まぐれまぐれ。(笑)
でもありがとう!
投稿: Danjun | 2008/04/08 23:28
改めて、おめでとうございます
これでしたか。私はこの写真、とっても好きです。シンプルで。
私なんか雑念が多くて、なかなかここまで、思い切っては撮れないです。
ぜひ、次回も!
投稿: re2 | 2008/04/09 01:06
おはようございます。
こちらにもお越し頂きありがとうございました。
事後報告になりますが、共通の趣味に縁を感じましたのでリンクさせて頂きました。
今後とも宜しくお願いします。
では、R8を期待して(爆)
投稿: きーじぇい | 2008/04/09 08:41
re2さん
そーです、これでした。
私も自分自身、この写真が好きです。好きですけれど、好きと認められることは大違い。(汗)
今回は認めてもらえて良い結果につながったのですが、認めてもらえない場合も多々あります。逆に大したこと無いと思って出したのが選ばれることも数度。。。
そんなこんなで、コンテストに出す時、そういうことでいつも悩みまくるのですが、今後は自分が好きな写真だけを出して行こうかな、なんて考えてます。
きーじぇいさん
リンクありがとうございます。
事前報告ですが、こちらもリンクを貼らせていただこうと思っています。
アウトドアとかも、共通の趣味ですね。(^^)
では、R8が来ることを信じきって。(笑)
投稿: Danjun | 2008/04/10 08:00
改めて、おめでとうございます~!
この作品だったんですね^^
本当にきれいなグリーン色でした♪
投稿: cherio | 2008/04/10 10:31
cherioさん
こちらも改めてありがとうございます!
そーです、バスクリンです。
作品だったんですよぉ。(笑)
投稿: Danjun | 2008/04/11 00:06
こんにちは。
受賞おめでとうございます。
私もド素人ながら写真は好きなので、いつも関心して拝見しておりました。
とても勉強になります!
これからも素敵な写真を見せてくださいね。
投稿: Cheapman | 2008/04/11 00:11
Cheapmanさん
ありがとうございます。
Cheapmanさんは写真もお好きなのですね。
どの程度のものか分かりませんが、今後も写真は定期的に(今は毎回に近いけど)UPして行くので、ご参考になればと思います。
ただ、世の中にはもっともっと上手な方も居られてまして、プロだと言っても疑う事の無いようなレベルの方が沢山Blogなどで写真を公開されています。
私もそういう方の写真を見て日々勉強しているひとりです。(笑)
投稿: Danjun | 2008/04/12 00:14