« Winter Days | トップページ | Night Station »

2008/02/20

雪あるところへ

R0015738
RICOH GR Digital (1/410, F5.6)


温暖化と言われながらも雪の多い今年の冬。
ところがどっこい、我が小田原じゃちっとも降らない雪。

すっかり雪とご無沙汰している子供達のためにも、昔あれだけ通ったスキーにパッタリと行けなくなってしまった自分のためにも、(笑)いざ、雪あるところへ行こーではないの!



R0015744
RICOH GR Digital (1/1070, F5.6)


つー訳でやってきましたよ、いつもの白樺湖周辺へ。(と言っても、もう帰ってきちゃってるんだけど..)
今年はちゃーんとスキー場以外にも雪が沢山あって、本来の冬らしい景色を見ることが出来ましたね。

3年前に来た時は、いったいこれでスキー場はやっているのか?なんて現地まで思い続けるような景色が続いたのですが、今年は道路こそきちんと除雪されているものの、中央道諏訪湖ICよりビーナスラインに入るとすっかり周囲は雪景色なのでした。


R0015746


R0015753


いつも気合いは十分だけど、現地に行ってスキーを履くと途端にぴーぴー叫んでいた長男くん、今年は最初こそ同じ叫び声を上げていたものの、数分後にはすっかり滑れるようになって上機嫌。

それに対抗心を燃やした次男坊もそこそこ滑るようになり、父ちゃんとしても今後のスキー生活に期待が持てるようになって大収穫な今年のスキーでした。


R0015789


でも、やっぱり最後は雪だるま。(笑)
写真は父ちゃんの会心の作ですよん!

|

« Winter Days | トップページ | Night Station »

コメント

天気もよくって空もきれい。
楽しい1日だったみたいだね~

投稿: Ez | 2008/02/20 03:02

最後のはニョロ?^^
最近は雪見ませんが車の上に小雪だるま載せて走り去る車がかわいかったです。

投稿: ayako | 2008/02/20 12:36

Ezさん
最近、"にんじん"を目の前にぶら下げて走るように過ごしておりますが、ここのところの"にんじん"はこのスキー旅行でした。
とっても楽しかったのですが、目の前の"にんじん"が無くなった寂しさを感じる昨今です。
また新しい"にんじん"をぶら下げなきゃね。(^^;


ayakoさん
えー、最初は「踊る埴輪」を作りたかったのですが、雪があまりにもいい雪なので固まりが悪く断念。
じゃ、ムーミン谷のにょろにょろにしようと思ったのですが、これも手が出来ず、結局あやしいやつになってしまいました。(笑)

投稿: Danjun | 2008/02/20 23:58

今年はどこのスキー場も雪が豊富ですね。
今シーズンは出だし良く、前半で15日ほど滑りました。

ところで、Danjunさん、
息子たちも大きくなると、なかなか一緒に滑ってくれません。
遊んでもらえるうちに一緒に沢山滑っておいて下さい。

投稿: fanfan | 2008/02/21 10:26

fanfanさん
fanfanさんはスキーをやられるのですね、しかも前半だけで15日ということはかなりの上級者とお見受け致しました。(^^)
> 息子たちも大きくなると、なかなか一緒に滑ってくれません
なるほど、父親というより先頭に立って一緒に遊んでいく(体験して行く)男同士であり、ちょっと先輩的な存在を目指しているのですが、会社を辞めて山にでも籠らない限り難しいのかもしれませんね。
今を大切にすることにします。(^^;

投稿: Danjun | 2008/02/22 20:28

スキー、いいですね!みんな楽しそうに滑ってますね。
しかし、こんなころからスキーに連れて行ってもらえたら、上達するでしょうね。
にょろもナイスです(笑

投稿: re2 | 2008/02/23 12:04

re2さん
小さい頃からスキーをやっていても、年に一度きりだとそんなには上手くはならないんじゃないですかね。
なので、楽しくスキーが出来ればいいなと思ってます。
でも、あと数年経つ頃には「オレはスノボやる...」とか言い出すんでしょうねぇ。(T_T)
にょろ、気に入ってもらえて光栄です。(笑)

投稿: Danjun | 2008/02/24 10:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪あるところへ:

« Winter Days | トップページ | Night Station »