« 特別な場所 | トップページ | Series 30000-EXE »

2008/02/04

いつもと違う朝

R0015657
RICOH GR Digital (1/570, F5.0 無造作に撮った写真 ^^;)


昨日は関東各地で雪が降りましたね。2年ぶりの積雪量だとか。。。
でも、小田原には降りませんでした。(^^;



でも、県央の方、つまり通勤で出向く先は雪が降った模様。
こんな日の朝は路面が凍結して自転車通勤は危険です。しかし、車だと他人のクラッシュに巻き込まれて時間が大幅に遅れること必至でもあり。。。

そんなこんなで、結局いつもの時間にいつもと変わらず自転車で最寄り駅に向かうと、駅前がなんだか黒山の人だかり。
ありゃぁ、やっちゃってるよ。。。


雪の影響でダイヤが乱れてるなんて聞いてないよぉ...と、電光掲示板を見てみると、二駅先のあたりで車両故障ですって。
対応に追われる駅員さんは、ただただ振替輸送を促すばかり。そんなに長い時間止まっちゃうのか?なんてにわかに信じられなかったけれど、おかげさまでこっちは自転車を持っておられる。(笑)
ということで、迷わずそこから先で折り返し運転をしていると言われた3つ先の駅まで自転車で走ることに。
なぁに、サイクリングコースがあるのでひとっ走りです。おっと、でも遅れちゃうのは確実だから会社に連絡しとかないとね。。。


R0015660
RICOH GR Digital (1/870, F5.0)


と、向かったサイクリングコース。
「なんということでしょう...!」←例のあの調子で♪
朝から自転車で走るなんてことは無い訳でもなかった筈ですが、塵も埃も無い、見渡す限り澄んだ空気の中に光が溢れているじゃありませんか。さらに遠くの山々にはうっすらと雪景色。富士山はすっかり雪に覆われてとても美しい!

こんな素晴らしい感動を与えてくれるきっかけを作ってくれた小田急電鉄に、心から感謝した朝なのでした。(大嘘)


おまけ

しばし走って行くと、例の車両故障の列車なのか、それに足止めを食った車両かわかりませんが、思いっきり止まりきっている姿が見受けられました。


R0015661
RICOH GR Digital


わっはっは、自転車はいいぞぉーっ!カンヅメになってる気の毒な皆さんっ!
(不謹慎でした。すみません、本心ではありません。(ちょっと嘘)缶詰になってしまった皆さん、本日はお疲れさまでした。明日は良いことあるかもしれません..よ。)


そうそう、あんまりそれっぽくないですけれど、いや、これで選んで貰おうなんてちっとも思ってないですけれど、今月のGR BLOGのトラックバック企画、お題が「鉄道」なんですってさ。
つーことで、いちおうネタとしてトラックバックしておきます。

では改めて、ラックバック企画、「鉄道」に参加。(^^;

|

« 特別な場所 | トップページ | Series 30000-EXE »

コメント

自転車を持っているとこういう非常事態のとき強いですよね^^;

投稿: ayako | 2008/02/05 10:53

ayakoさん
> 自転車を持っていると
そうそう、こういう時こそ真骨頂とでも言いましょうか、「どぉだぁーっ」って気持ちになりますよね。(笑)

ところで、止まった電車を見て不謹慎な思いを浮かべたせいでしょうか、昨日も連続でトラブルがありましてダイヤに大幅な乱れが発生。私自身、駅ホームで待ちぼうけを食らい、会社に10分遅刻する憂き目にあいました。
あー、やっぱりいかんですな。反省。

投稿: Danjun | 2008/02/06 07:54

妹の住む秦野にも雪は降らなかったそうですよ!
コチラは雪が降る中、出勤しましたが・・・(泣)
月曜日は、本当にきれいな空でしたね!
やっぱり自転車、万歳~!ですね^^

投稿: cherio | 2008/02/06 10:27

GR Digital、、、、コンパクトカメラなのに、なぜあんなに美しい写真が
撮れるのでしょうか。今はDigitalⅡですか、欲しくなってしまいました。
このカメラで撮った写真を見ますと、空気が透明であることを実感します。
(といっても、私はデジカメ一眼レフ経験はまだ1年ちょっとで、カメラ
初心者です)そういえばK20Dなんて代物が出現するようですね。
世に「衝動買い」といいますが、冬はスキーに夢中になっていますので、
財布はからっぽ、経済破綻状況です。カメラを購入するとしても、春、
いや夏以降でしょうか。


投稿: fanfan | 2008/02/10 07:47

cherioさん
お返事遅くなって申し訳ないですーっ!!(汗)
昨日はまたまた雪でしたね!
今度は秦野も降った筈ですが、小田原はやっぱり降りませんでした!(^^;
先日、CO2問題でテレビの特集番組をやっていましたが、出演されていた吉本多香美さんが自転車を活用するのに対し、そのインフラの重要性を強く語っておられました。
自転車がただの流行ではなく、このまま人々の生活にもっと広がって行くといいですね。
そうすればこんな空に気がつく人がもっともっと増える筈です。


fanfanさん
GR DIGITALはレンズが他のコンパクトカメラより高性能に作られているので、こういった空気感までも写すことが出来ます。
デジタル一眼ではまぁ当たり前の写りなのですが、それと同じような美しい写真をいつでもポケットの中に入れた小さなカメラで撮ることができるっていうところが、このカメラの一番の売りですね。
いいですよ、スキーシーンでもそのコンパクトさで大活躍する筈ですが、防水でないので注意が必要ですね。
K20Dも発表されましたね。すぐ物が欲しくなってしまう自分としましては、あまり大きく変わらなかったことに感謝しています。これでまだ当分一眼レフが欲しくならないで済みそうです。(笑)

投稿: Danjun | 2008/02/10 08:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いつもと違う朝:

« 特別な場所 | トップページ | Series 30000-EXE »