6歳児 VS MEGA
MEGAたまごを食べたいと言い出した6歳児。
ホントに食べんのか?
もともと何にしても食べるのが上手ではない彼。
しかも口の大きさがMEGAに対して圧倒的に負けているので、一口かじっただけでパーツがバラけてきてしまう。(笑)
元箱に入れて食ってみる...
が、あまりいい感じではない。
じゃぁってんで、ペーパーナプキンに包んでみる。
いいかも。(^^)
と言いつつ、やはりそのままでダイナミックに行きたいらしい彼。(笑)
格闘すること数十分。
頑張ったんだけど、結局は胃袋の大きさで負けてしまった。
いい体験だったかな?
| 固定リンク
« 正月風景 | トップページ | 080106横浜散歩 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
6枚目の画像最高ですね♪あごがはずれそうなくらい大きなお口!
マックの方が見たら、ポスターにしたいと思うのでは?
男の子はワイルドで良いですね^^
申し遅れました、私は【おとなのアート】【おとなのコラム】というサイトの運営スタッフです。
ここで、読者の方々からお送りいただくアート作品や書き物を毎週掲載しています。
そして、素敵なアートを描く方、文章を書く方を日々探しています。
もし宜しかったらサイトに遊びにお越し下さいませんか?お待ちしています。
簡単ですがご挨拶です。
失礼致しました。
投稿: 【おとなのアート】 | 2008/01/06 01:29
【おとなのアート】さま
はじめまして、コメントありがとうございます。
しかしながら、当ブログの趣旨にそぐわないと思われましたので、申し訳ありませんがリンクは消させて頂きました。
aboutの欄にて説明しておりますことですので、ご了承お願いします。
投稿: Danjun | 2008/01/06 01:40
6歳児、がんばりましたね(笑)
何事にもチャレンジする、その精神が大切(^^)
あと10年もすれば、ペロッと平らげちゃうんだろうなあ。
んで、食べ切れなかったMEGAたまごはDanjunさんのオナカに?
投稿: kira | 2008/01/06 12:28
このあいだ、「メガトマト」にチャレンジしました。
昼に食べたのですが、夕食時までハラにあった様に思います。
ウチの上の子供は「メガタマゴ」と「ポテトM」いってました。
もう少し何か食べたいと言って冷蔵庫から納豆を出してきて食べていました。
勝てません・・・。
投稿: G | 2008/01/06 14:40
MEGAたまご!?
知りませんでした。食べてみたい・・・が、
今月は正月早々出張でフィリピンですΣ(´□`;)・・・約1ヶ月間・・・
期間限定?
確かに、6枚目のがんばってる表情、ナイスショットです
投稿: re2 | 2008/01/06 19:06
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。いやあ~楽しい写真ですね、必死さが!?伝わってきます。 今年も楽しい写真や記事をお願いします。
投稿: プリ | 2008/01/07 01:04
すいません、名前がプリで消えていました。
投稿: プリごろ太 | 2008/01/07 01:06
kiraさん
えとですね、チャレンジ精神というより、欲張りさんです。特に食物に関して。(笑)
まぁ、結局食べきれないから肥る訳でもなく問題なさそうですが、kiraさんのご想像の通り食べきれなかったものはワタシのお腹に処分される訳でして。。。
それを見越して自分の分は少なめに注文するんですが、うーん...メタボ。
Gさん
おー、お嬢さんやりますですな。
メガタマゴのあとに納豆って組み合わせもすごいです。なんとなく。(笑)
勝てません...
re2さん
海外出張ですか、ご苦労様です。
ご心配の通り、MEGAトマト、MEGAタマゴは10日でおしまいです。(^^;
フィリピンでも売ってるといいですね。なんたって「世界の言葉」ですから。
プリごろ太さん
あけましておめでとうございます。
本人、けっこう楽観的でしたよ。
しかし、バラバラと崩れ行くMEGAなハンバーガーを、その度に組み直し再びチャレンジさせる親の方は手をベトベトにしながら必死に見守っていました。(笑)
投稿: Danjun | 2008/01/08 00:26