« まゆつば | トップページ | today's tube »

2007/09/25

日曜日は秋葉原、銀座

R0014508


ちょっと所用があって東京に。
いつもなら東京はひとりで行くのだけれど、今日はなぜかコブ付き。(笑)



R0014488


昼前に地元を出て、首都高に入ると渋滞。
首都高を降りるランプを確認する前にカーナビが不調になりロスト。(笑)
それでもなんとか第一目的地である秋葉原に着いたので、まずは名物じゃんがらラーメンで腹ごしらえ。紅生姜が大好きという不思議な子供の長男坊は入れるったけ生姜を入れて完食。次男共々大満足のご様子。


買い物したり、ヨドバシマルチメディア秋葉で何百と言うガチャポンの台を前に嬉しい雄叫びを上げている間に既に夕方。
焦って本来の目的地へ。


R0014502


リコー本社で開催されていた、「Caplio&GR DIGITALフォトコンテスト展(第2回)」。なんとか終了5分前に滑り込みセーフ。
今回は入賞を逃してしまったけど、応募作品すべてが展示されるということだったので、入賞した前回に続き鑑賞に行ったのでした。
次男坊が題材となった今回の作品の前で記念撮影をして無事任務完了。


その後は銀座に出て夕暮れの銀座をブラブラ。


R0014518


R0014514


R0014510


道の真ん中でレゴに興じる面々。(^^)


R0014522


その後、Apple Storeに寄ってMacを親子共々いじり倒したりして、楽しい一日が過ぎて行ったのでした。
(Apple Storeで写真撮ったら、撮影禁止だったんですって。なのでその辺の写真は無しです...^^;)


ところで、久しぶりの休日の東京。
歩行者天国は実に◯ン年ぶりかも。地方に住んでると、秋葉原や銀座のような大通りの歩行者天国が東京という「ご当地」の文化のような気がします。
そんな訳でして極々平凡な写真ながら、「GR DIGITALで撮るトラックバック企画第24弾『ご当地自慢、パートⅡ』」に参加しときます。(^^;


と、思ったら、トラックバック送信が失敗してるみたい。(泣)
もうアウトな時間になっちゃったけど、一応もう一回送っときます。

|

« まゆつば | トップページ | today's tube »

コメント

紅しょうが好きだなんて、しぶい。
博多ラーメンとかもしょうが入り多いですよね。
銀ブラ楽しそうですね。ベロタクシー曲線がかわいい♪

投稿: ayako | 2007/09/26 11:58

3枚目の写真、いいなー(^^)
元気いっぱい。一直線!
子供はこーじゃなきゃ。
>じゃんがらラーメン
あ、ここ入ったことあるー!
紅しょうが、私も沢山入れる派。長男坊にヨロシク。

投稿: kira | 2007/09/27 00:50

ayakoさん
> 紅しょうが
実は好きなのは紅生姜だけではなくて、鮨の横につけてある「ガリ」も大変好きです。
まだ幼児のころからガリばかりを集めて食べる変な子でした。(汗)
> ベロタクシー
カッコ良かったです。
ただ、本当に足として利用されるようになれば本物だと思うのですが、今は興味本意ですね。

kiraさん
> 元気いっぱい
子供の写真はあまり大っぴらにwebに流したくないので未発表ですが、本当はこういう写真多いですよ
> 紅しょうが
kiraさんも沢山入れるのですか!
ちなみに、じゃんがらラーメンでは生姜の横に「最初に沢山入れるとスープの味を壊してしまうけん、最後にちょっとだけ入れて」みたいなことが書かれてましたよ。(笑)
そんな注意を知ってか知らずか、食べ終わった長男の器には、濃いピンクに染まったスープが残っていました。(笑)

投稿: Danjun | 2007/09/27 08:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日曜日は秋葉原、銀座:

« まゆつば | トップページ | today's tube »