First Aid
deuter(ドイター)のファーストエイドキットバッグS。
" キット"と言いつつ、買った時点で中身が全く入っていません。まぁ、承知で買ったんですけどね。(笑)
なんで、中身を自分で入れてみました。
わはは。
そー来ると思いましたか?
いや実際なかなかいい感じです。
専用品みたい。(^^;
| 固定リンク
« 夏の日 | トップページ | 今日も終了... »
この記事へのコメントは終了しました。
« 夏の日 | トップページ | 今日も終了... »
deuter(ドイター)のファーストエイドキットバッグS。
" キット"と言いつつ、買った時点で中身が全く入っていません。まぁ、承知で買ったんですけどね。(笑)
なんで、中身を自分で入れてみました。
わはは。
そー来ると思いましたか?
いや実際なかなかいい感じです。
専用品みたい。(^^;
| 固定リンク
« 夏の日 | トップページ | 今日も終了... »
この記事へのコメントは終了しました。
« 夏の日 | トップページ | 今日も終了... »
コメント
ところで、イージーパッチって、良く付きます?
買ったはいいがまだ未使用、でもまだ、ちょっと不安。ゴムノリも持ち歩いてますw
投稿: re2 | 2007/08/08 11:01
re2さん
イージーパッチ、悪くないですよ。結構ちゃんとつくみたいです。(ただし、補修した後に何日も使い続けたことはありませんので悪しからず)
ただ、ゴム糊と比べたらやっぱり軍配は丁寧に作業したゴム糊に上がるのかも知れません。
イージーパッチに限らず、パンク修理は下地作りと密着のさせ方がすべてです。
実際、雨天の中での作業の時には最終的にはパッチ補修が不完全になって数時間後に空気が漏れ出しました。
そういうシーンではゴム糊の方がベットリ付けることが出来る分有利かも知れません。
投稿: Danjun | 2007/08/09 08:08