ニセ ビール
本日の夜のお供は、先日スーパーにてもらってきた↑これ。
たったの250mlしか入っていないとは言え、こういうのをホイホイとタダで配っちゃう企業姿勢には敬服。
最近はあんまりビールを飲まなくなった。3年前くらいは夕食時に350cc缶1本くらいは必ず飲んでいたんだけど。ま、いろいろ思う所あってやめているワケで。
そうこうしているうちに、世の中は第3のビール全盛期になっていた。このキリンの新製品も、『リキュール(発泡性)』と記してある。
しかしまぁ、飲んでみればビールのそれとはほど遠い味わい。発泡酒の時も感じたことだけど、これはもっと酷い。だんだん「酒」を感じる飲み物に近くなっているのは隠しようの無い事実。
ビール→発泡酒→発泡性リキュールと順を追ってグレードダウンしてきた人はそれでうまく騙されちゃうのかもしれないけれど、自分みたいに一旦その道を外れた人間にとっては酷い飲み物でしかない。
本物のビールは高くなっちゃったけど、やっぱりビールだなぁ。騙されちゃいけないよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そーなんだよねー。ビールとは違うよね。
私の場合は弟3のビールを飲むと頭痛がします。
投稿: G | 2007/06/10 11:22
第3のビールを飲むぐらいなら、いさぎよく焼酎のホッピー割り。中だけおかわりして2杯でベロベロに酔えます(笑)。
もーひとつの情けなさは第3、第4のビールしか飲めない経済状態にあるんだけどね。
投稿: 米田裕 | 2007/06/10 15:57
私の場合、健康上の都合でビールは・・・ビールだけはorz
今年は、足、痛くならないなぁ~
投稿: re2 | 2007/06/11 00:52
Gさん
昨日一日頭痛に悩まされましたが、多分これは寝違えて肩が凝ったのと、医者で薬をもらって飲んでいる副鼻腔炎のせいでしょう。(笑)
でもたくさん飲むと頭痛を感じるのは同意です。せめて発泡酒にしようかな。
米田さん
あはは、米田さんは飲んべぇさん(失敬)だなぁ。(^^;
ホッピー、実は飲んだことがありません。一度飲んでみるべき?
re2さん
あ、そーなんですか!俗に云われるところの「贅沢病」ってやつですね?
何は置いても体が資本、ビールは我慢しませう。
お大事に。(^^)
投稿: Danjun | 2007/06/11 08:08