« THE NORTH FACE DAY HIKER | トップページ | canvas »

2007/05/23

TNF DAY HIKER 自転車関係写真追加

R0013368


前の記事で THE NORTH FACE DAY HIKER を紹介したけれど、自転車で使うことを前提に置きながらヘルメットを同時に持ち歩くことについて検証出来ていないことに米田さんの記事を読んでいて気がつきました。

なので、ちょっとそこいらあたりに付いて検証&補足です。



まぁ、その結果は既に最初に見てもらった写真なのだけれど、このバックに元々付いているコンプレッションベルトをうまく利用することによってヘルメットをくくり付けることが出来ます。
(ただし、ヘルメットの穴はバックルが通るくらいの大きさが無いといけません。)

このベルト、バックを小さくまとめる為だけでなく、このようにちょっとした荷物をバックにくくり付けるのに大変重宝します。特にバックの下側まで回り込んでいるので、長手の物などはバックの下にくくり付けるといい感じで収まります。


R0013366


↑参考までに装着写真もドゾ。(笑)

ただ、コンプレッションベルトはバックの開閉の際、必ず解放しなければなりません。
そうすると、くくり付けた荷物も落っこちてしまう訳ですが...


R0013371


ヘルメットの場合は、小さい穴に通すのでバックルに引っかかり、意外に大丈夫だったりします。(^^;

|

« THE NORTH FACE DAY HIKER | トップページ | canvas »

コメント

 おー、同じタイミングでバッグを買っていたのですな。(おれは買ってない)。
 ヒップバッグでA4書類が入るって大きくないですか? 無理してヘルメットもつけているようですが(笑)。
 バッグは本当に難しい。

投稿: 米田裕 | 2007/05/24 01:00

米田さん
> ヒップバッグでA4書類が入るって大きくないですか?
米田さんだったら大きくないかもしれません。(笑)

と、冗談はともかく、やっぱり大きいのですが自転車は前傾姿勢で乗る為、腰への接触部は最小になるので然程気にならない(のではないか?)と思います。
ウエストバックは必要なときにクルッと前に回せるので便利ですよ。
電車に乗る時も前に回せばマナーに反さずにすみます。(^^)

投稿: Danjun | 2007/05/25 23:17

このヘルメットを付けた具合が結構良さそうですね。ヒップバッグを新調したいなぁなんて考えてたので同じのを買っちゃおうと思ったのですが、冷静に考えると、A4サイズが入る→とっても便利→そんなでかいの背負えるか?→体格的に諦めました。この色もいいんだけどなぁ。

投稿: may | 2007/05/31 17:27

mayさん
いっそショルダーベルトの無いデイパックと割り切ってしまえば少々でかくても行けるんじゃないかと。(・∀・)

一度試して見ることをお勧めしますよ。
いや、多分付け心地はデカ過ぎると思うだろうけど、人から見たらそうでもなく感じますって。(ほんとか?)

投稿: Danjun | 2007/06/01 08:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TNF DAY HIKER 自転車関係写真追加:

« THE NORTH FACE DAY HIKER | トップページ | canvas »