« GX100については | トップページ | それぞれの想い ~東京タワー »

2007/05/01

東京タワーに登る

R0013070
RICOH GR Digital


映画 「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」とか、「スパイダーマン3」公開記念じゃないけれど...
「いっちょ登ったるかぁ!」



Imgp1004
PENTAX K10D


R0013064
RICOH GR Digital


R0013051
RICOH GR Digital


R0013061
RICOH GR Digital


R0013037
RICOH GR Digital


R0013033
RICOH GR Digital


ふぅ...

|

« GX100については | トップページ | それぞれの想い ~東京タワー »

コメント

気持ちよく晴れてますね。
そうそう、ケンタッキーおじさんがスパイダーマンの衣装着て、くもの巣あやとりやってるんですよ~ちょっと東京タワーの写真から思い出してしまいました。

投稿: ayako | 2007/05/02 00:25

鉄塔とか鉄橋を見るたびに思うのですが、これだけリベット打つのは大変だったろうね~。

投稿: G@内職中 | 2007/05/02 12:29

東京タワーの影って、こうやって見るとなんだか壮大ですね。

投稿: re2 | 2007/05/02 12:41

最初、餘部鉄橋かと思った。

PS ツーバーナーは番長が持ってく予定。

投稿: ZRX | 2007/05/02 19:01

ayakoさん
> ケンタッキーおじさんがスパイダーマンの衣装着て、くもの巣あやとりやってる
それなんですか?
激しく見たいっ(笑)

Gさん
そうそう、ボルトなんかだと特にね。大っきいし。
逆にどうしてこれだけ必要な設計なのだろうかってのもある。

re2さん
あみあみな陰がいいでしょ。

ZRXさん
鉄骨結構細いです。
弱っちくさえ思いました。

ところでやっぱりと言うか当たり前だけど、だれも鉄骨をよじ登った(ようだ)とは思わないんですね。
極力外の写真ばかりにしたつもりだったけど。(^^;

投稿: Danjun | 2007/05/03 00:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京タワーに登る:

« GX100については | トップページ | それぞれの想い ~東京タワー »