« 高級自転車? | トップページ | 風の香り »

2007/05/16

水田に映る影

R0100101
RICOH Caplio GX100 (4/1, F4.4)


秋から休まされていた田に、水が入りました。



R0013225
RICOH GR Digital (15/1, F2.8)↑GXに負けじと拡大出来るようにしてみました。


田植えの苗が大きくなるまでのわずかの間、沢山の美しい"即席の湖"が近くに住むものの目を楽しませてくれます。

|

« 高級自転車? | トップページ | 風の香り »

コメント

私も夕べ駅からの帰りに少し撮影してみました(いつもは、ちゃりなんですが、朝、雨降っていたもので昨日は歩き)
暗いしブレるし、ピント合わないし。。。Orz
しかし、不振人物と思われたかな?

黒白は久々に撮ってみましたけど、やっぱりイイですね。
カラーブラケットもありますけど、最初から黒白で撮るつもりで臨むと、わりとカラーの方は不要なような。
ついでに、チョートクさんおGR-D本もゲット(^^♪はまってます。

投稿: re2 | 2007/05/18 10:46

re2さん
昨日はワタシも歩きでした。
なんか撮ってみたいなと思いつつも、気がついたらもう家の前でした。うーん...

> 暗いしブレるし、ピント合わないし。。。Orz
先日ちょっとご紹介した安三脚のゴリラポットでもあると違いますよ。上の写真はゴリラポットを使って撮りました。ただ、足がくねくね曲がっちゃうので水平を出す工夫が必要だということがこの時わかりました。(笑)

白黒はやっぱりその気で撮るものですね。
ワタシもカラーブラケットは最初に試したきりでして...
どちらかと言うと、カラー主体で撮っているときに使うものなのかもしれません。>カラーブラケット

> チョートクさんおGR-D本もゲット(^^♪
GR Digital パーフェクトガイド2もいいですよぉ。
(さりげなく意味深に)(^^;

投稿: Danjun | 2007/05/18 23:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水田に映る影:

« 高級自転車? | トップページ | 風の香り »