Cobalt Blue
RICOH GR Digital (ちょっとレタッチ)
今日はブルー。(^^)
この美しくも妖しい物体。かくして、その正体は...
nalgeneのボトルでした。
昨日の中身が緑茶、今日は水だったんですねぇ。
毎日持ち歩いてるマイボトルです。
もちろん、清涼飲料水を買うお金をケチる為。(笑)
一日でペット2本も買えばその出費はでかいです。GX100が買えちゃいます。(買えない買えない)
よけいな出費をするよりも、どかんと好きなものを買うほうが好きなワタシでした。
(そのほうがよけいな出費だと人は言う...)
この記事を書くきっかけとなったいっとくさんの記事はこちら。
トラックバック承認いただきましてありがとうございました。(^^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
う〜ん、青い海と白い砂浜のようですね。
TBありがとうございました。
投稿: いっとく | 2007/04/13 06:25
いっとくさん
いやいや、こちらこそ勝手にトラックバックさせていただきましてありがとうございました。
いっとくさんもマイボトルで小金を貯めてネン。(^^)/
投稿: Danjun | 2007/04/13 20:22
ナルゲンですか!
私はピンク使ってます。だいぶペットボトル代が浮きますね。
投稿: ayako | 2007/04/13 21:21
きれいですね^^
節約!しかも環境にもやさしい!文句無しです!
それにしても・・・南の楽園に行った気分~~^^
投稿: cherio | 2007/04/13 21:25
ayakoさん
たしか、花柄のやつでしたよね。(^^)
blogで紹介されていたとき、「あ、ayakoさんも使ってるんだぁ...」って思いましたよ。
cherioさん
> 文句無しです!
の筈なんですけど、これから夏に向けて思うのは容量のこと。ちょっとこれ一本(目一杯満タンまで入れて700cc)じゃ足らないなぁ、って感じです。会社の水はあまりきれいじゃないので、湧かさずには飲みたくないからもう少し大きくてリュックでかさばらないようなやつを探さないといけないかも。
> 南の楽園に行った気分~~^^
どうも...(^^;
投稿: Danjun | 2007/04/14 11:14
あっ、おれサハラ持って行ってる。1リットルで夕方まで温かいよ。
投稿: G | 2007/04/14 13:18
Gさん
サハラ、デカくないっすか?
それこそ肩から襷掛けにしないと持って行けないんちゃう?...(^^;
投稿: Danjun | 2007/04/14 23:02
?
ヘーキだけどなぁ。
リュックに入れて通勤してます。
投稿: G | 2007/04/15 21:21
うー、すっかりやられてしまいました。ボトルだったとは!
ブルーもきれいですね。
投稿: re2 | 2007/04/16 12:43
>たしか、花柄のやつでしたよね。(^^)
はい。今は450mlですが、夏場用に1Lも(ケージも専用)買いました。
まだ試してませんが、ボトルケージに今度つけた画像そのうちにアップしますね。
投稿: ayako | 2007/04/16 13:09
Gさん
? ヘーキですかぁ。うーん...そうかっ!僕のリュックは反ってるからいけないんだ。
参考URL
http://danjun.air-nifty.com/tsureen/images/SANY0263.jpg
re2さん
> すっかりやられてしまいました
GR-D買いましたん?(笑)
ayakoさん
1Lも持ってたんですか!
アップ楽しみにしてます。(^^)/
投稿: Danjun | 2007/04/16 22:42
>GR-D買いましたん?(笑)
うー、もうね、ポチっとやる寸前なんですよ(汗
ただ、今月は保険満期受取りの税金と自動車の自賠責の更新が来てるし、近いうちに自動車税やら固定資産税やら・・・(税金ばっかり( ̄□ ̄;)!!)
そうこうしてるうちに、GX100も出ちゃいますね(笑
投稿: re2 | 2007/04/17 12:54
re2さん
ぢゃ、GX100ポチッといきますか!(笑)
投稿: Danjun | 2007/04/17 22:43