Xacti DMX-CG65
SANYOさんからXacti DMX-CG65ってのが出るらしいですよ。
で、コーデックは今度こそMPEG-4/AVC(H.264)だそうで...
今回出て来たのは、現在売られているDMX-CG6の後継バージョンのようです。
なんで、残念ながらハイビジョンではなく、VGA(640x480) 30fps。
でも、SDなXactiは今まであんまり気にした事がなかったんですけど、持った感じ小さくって結構いいですね。これはハイビジョン版のHD1(現在はHD2が売られています)にはない魅力!
軽いし、いつでも持って歩きたい感じがします。
ちょっと欲しい気もしてしまいますが、自分はやっぱりハイビジョンがいいなぁ。秋には出るんだろうか...(HD画質のH.264なXacti)
そんときはここまででなくてもイイから、出来るだけ小さくまとめてもらいたいですよ>SANYOさん。
(いや、出来れば同じ大きさがいいけど...でも画質は今以上がいいな、って、贅沢?)
いちお、お試しで撮ったCG65の動画のキャプチャがありますんで、ここに置いておきますね。
わりとキレイ?(クリックで原寸に拡大)
早い動きでも、ブロックノイズは最小...かな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
サンヨーの経営は大丈夫なのか?
投稿: 番長 | 2007/03/14 05:45
番長さん
うーん、大丈夫なんですかねぇ、SANYO。
野中さん、なんとか立ち直ってほしいです。自分的には意欲的な新商品が目立つSANYOさんですから、安定した商品ばかりリリースするライバルに負けないように頑張ってくれるといいんですが。
今回の発表会もSANYOとしては一般の人を呼ぶということで「初の試み」だそうですし、その場で社員の方が冗談交じりに「よくニュースでお騒がせ...」みたいなことを言っていたので、大丈夫なんじゃないかと思います。(^^;
投稿: Danjun | 2007/03/17 07:47