« NITE-IZE CHINCH MARKER | トップページ | 菜の花 »
RICOH GR Digital (1/1, F2.4)
刈り込んだ稲の跡が車のライトに照らされてきれいだったので。 稲叢(いなむら)はこの辺りでも最近は見かけることが少なく、珍しい存在になっています。
GR DIGITALで撮るトラックバック企画第17弾「夜景」に参加。
2007/02/12 写真 | 固定リンク Tweet
稲村は知らないが、ウチの周辺には「いなぶら」 がいっぱいあるよ。
投稿: G | 2007/02/12 14:07
Gさん へぇ~っ、いなぶらって言うんですか? わりと近所でもものの呼び名って違うんですねぇ。 ちなみにこの写真はGさんの家の近くだから、"いなぶら"ですな。(^^) さて、どこだかわかるかな?
投稿: Danjun | 2007/02/13 07:38
どうやら"いなむら"の場合は"稲叢"と書くようです。 そんな訳で訂正しておきました。(^^; ちなみに、"稲村"と書いて"いなぶら"と読む(ところもある?)ようです。
投稿: Danjun | 2007/02/13 08:34
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 車窓:
コメント
稲村は知らないが、ウチの周辺には「いなぶら」
がいっぱいあるよ。
投稿: G | 2007/02/12 14:07
Gさん
へぇ~っ、いなぶらって言うんですか?
わりと近所でもものの呼び名って違うんですねぇ。
ちなみにこの写真はGさんの家の近くだから、"いなぶら"ですな。(^^)
さて、どこだかわかるかな?
投稿: Danjun | 2007/02/13 07:38
どうやら"いなむら"の場合は"稲叢"と書くようです。
そんな訳で訂正しておきました。(^^;
ちなみに、"稲村"と書いて"いなぶら"と読む(ところもある?)ようです。
投稿: Danjun | 2007/02/13 08:34