菜の花
一面の菜の花!
今日は天気もよかったので、二宮の吾妻山公園に行ってみました。
この時期、ここは一面の菜の花でいっぱいになります。
子供たちは菜の花より広場かな。(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
一面の菜の花きれいですね~。寝転びたい^^
投稿: ayako | 2007/02/13 11:32
スゴ~イ!きれいですね~!菜の花で有名なところですよね。
菜の花の黄色は、見ていると元気になりますね!
投稿: cherio | 2007/02/13 20:23
はじめまして。
以前からブログを拝見していた者ですが、菜の花と青空の綺麗さに引き込まれてしまいました。
トラコンで落車されたときに、お見舞いの書き込みをしようと思ったのですが、機会をのがして今日に至ってしまいました。お体は大事に至っていないようで、何よりでした。もっとも、お大事になさっているトラコンが壊れてしまったことは、相当の「痛み」であろうと、心中お察しします。
自分もロードバイクに乗っていて、過去に落車で骨折をしたことがあります。それ以来、レースやトレーニング以外でもヘルメットは必ず被るようにしています。
投稿: Ciclistamario | 2007/02/13 21:21
ayakoさん
> 寝転びたい^^
きれいでしょ、でも背丈が5、60cm程もあるから寝転ぶと埋もれちゃいますよぉ~(笑)
cherioさん
そうですね、野の花と野山を駆け巡る子供らを見て癒されて参りました。
Ciclistamarioさん
はじめまして、前から見ていてくださったのですね、コメントしていただいて有り難うございます。
blogもちょっと拝見しました。なかなか趣味が合いそうな感じですね。ロードスターに乗っていられるんですか?私の二つ前の愛車は初代ユーノスロードスターでした。(^^)
いいクルマですよね、じじいになったらまた乗りたいなと思って手放しました。
投稿: Danjun | 2007/02/14 07:55
綺麗な菜の花ですね~!
今日、関東には春一番が吹いたそうです。
気持ちいい自転車の季節が、すぐそこですよ!
ところで、中古で買った車ですが自分も初代ロードスター5MTの1600に乗ってました。初めて自分で買った車です。シングルコーンで、うまく回転を合わせないと、2速に入りにくかったことを覚えています。イイ車でした。自分もジイイサンになったら再び乗りたいです。
投稿: ecotech | 2007/02/14 21:10
ecotechさん
今日の風は狂ったように凄かったですよぉ。
菜の花たちは大丈夫だろうか...
で、ecotechさんもロードスター乗っていらしたんですね。そうそう、ミッションは渋いポイントがありました。絶対的なパワーは無いけど、人馬一体、魅力的でしたねぇ。
爺さんになるまで1600ccが残ってくれているといいけど。
投稿: Danjun | 2007/02/15 00:08
一面の菜の花!
小学校の頃、「いちめんのなのはな」という詩を覚えたのを思い出しました。その詩から想像する通りの「一面の菜の花」の写真ですね。
そういえば、一面の菜の花を遠目で見たことはあっても、その中に身を置いたことはないなあ。今年は是非Danjunさんを習ってやってみよう(^^)
投稿: kira | 2007/02/15 11:16