« 2007年、正月 | トップページ | 最近ちょっと気になるクルマ Citroën C4 Picasso »
正月休み最終日となる1月4日、姪っ子の誘いに乗って旅行会社の企画するバス旅行に参加して来ました。
ルートとしては、川崎大師で初詣のあと、東京湾アクアラインを使って房総に渡り、見頃を迎えた水仙を見たり、苺狩りを楽しもうというもの。
普段あまりツアーには参加しない方なのですが、自分で運転しなくて済むということがちょっと魅力でありました。
川崎大師
をくづれ水仙郷、水仙ロード
君津での苺狩り
良い天気にも恵まれて、楽しい一日となりました。
2007/01/06 日記・コラム・つぶやき, 写真, つれづれ | 固定リンク Tweet
よいご旅行でしたね。 >自分で運転しなくて済む お正月くらい、のんびりとできたほうがいいですよね >水仙ロード 見たらまた行きたくなっちゃいました(笑)
投稿: ayako | 2007/01/06 11:31
1日違いでしたね~!水仙がきれいでしたね! お天気が良くて、よかったですね!海もきれいだったでしょう?
あの水面は佐久間ダムですか?
私も一眼を持って行けばよかった・・・。とDanjunさんの写真を見て思いました(^^ゞ
投稿: cherio | 2007/01/06 20:19
ayakoさん 自分で運転しないでいいということは、自分が何処にいるのかまったくわからないということに久しぶりに気が付きました。(^^; GPSを持ってくるべきだったなぁと、反省することしきり... そう言えば、ayakoさんは水仙ロードを走ったんですねぇ。うらやましい。
cherioさん 一日違いでしたか!Danjun参上!ってどっかにかいておけば良かったな。(激嘘) この水面は佐久間ダム(だと思います)です。連れて行かれただけなだけに、そういう事も後で知ったりします。 一眼は...車で行く時の必須アイテムですね。(^^)
投稿: Danjun | 2007/01/07 13:49
一足早く春を感じさせてくれてありがとう(^^) 気になるのがイチゴ。 これ、藤棚のように高いところからぶら下がってなっているんですか?
投稿: kira | 2007/01/07 15:21
kiraさん このイチゴ、私も驚いたんですが、人の腰ほどの高さの棚に植えられているのですよ。 しかも、植えられていたところは土ではなかったような記憶があります。(イチゴを食べるのに夢中で、スポンジみたいな物があったことは確認したものの、それ以上は追求しなかった...汗) しゃがむと隣の列に移動できることと、土でイチゴが汚れたりしないことがメリットですかね。 お味は...ちょっと甘さが足りないような気がしました。 やっぱり石垣イチゴがいいなぁ。(^^:)
投稿: Danjun | 2007/01/08 23:16
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 新春バス旅行:
コメント
よいご旅行でしたね。
>自分で運転しなくて済む
お正月くらい、のんびりとできたほうがいいですよね
>水仙ロード
見たらまた行きたくなっちゃいました(笑)
投稿: ayako | 2007/01/06 11:31
1日違いでしたね~!水仙がきれいでしたね!
お天気が良くて、よかったですね!海もきれいだったでしょう?
あの水面は佐久間ダムですか?
私も一眼を持って行けばよかった・・・。とDanjunさんの写真を見て思いました(^^ゞ
投稿: cherio | 2007/01/06 20:19
ayakoさん
自分で運転しないでいいということは、自分が何処にいるのかまったくわからないということに久しぶりに気が付きました。(^^;
GPSを持ってくるべきだったなぁと、反省することしきり...
そう言えば、ayakoさんは水仙ロードを走ったんですねぇ。うらやましい。
cherioさん
一日違いでしたか!Danjun参上!ってどっかにかいておけば良かったな。(激嘘)
この水面は佐久間ダム(だと思います)です。連れて行かれただけなだけに、そういう事も後で知ったりします。
一眼は...車で行く時の必須アイテムですね。(^^)
投稿: Danjun | 2007/01/07 13:49
一足早く春を感じさせてくれてありがとう(^^)
気になるのがイチゴ。
これ、藤棚のように高いところからぶら下がってなっているんですか?
投稿: kira | 2007/01/07 15:21
kiraさん
このイチゴ、私も驚いたんですが、人の腰ほどの高さの棚に植えられているのですよ。
しかも、植えられていたところは土ではなかったような記憶があります。(イチゴを食べるのに夢中で、スポンジみたいな物があったことは確認したものの、それ以上は追求しなかった...汗)
しゃがむと隣の列に移動できることと、土でイチゴが汚れたりしないことがメリットですかね。
お味は...ちょっと甘さが足りないような気がしました。
やっぱり石垣イチゴがいいなぁ。(^^:)
投稿: Danjun | 2007/01/08 23:16