最近ちょっと気になるクルマ Citroën C4 Picasso
ウチのRENAULT Kangooも、我が家にやって来てから早8年。
まだまだ行けそうだし、気に入ってるので浮気するつもりも無いけれど、7人乗りの必要性を感じるシーンもしばしば有るのは事実。
んな中で、ちょっと気になってるのが、Citroën C4 Picassoと言うクルマ。
何たって、広いグラスエリアがもたらす明るいルーミーな室内と、シトロエンならではの奇抜なアイデアの数々やカッコいいインテリアが魅力。
まぁ、日本で発売されても高くなるだろうから、なかなか手が出せないだろうけどね。
と思っていたら、今度は5人乗りのC4 Picassoも出るんだってよ。今までの7人乗りは Grand C4 Picassoってことになるらしい。
しかし、こっち(5人乗り)の方がカッコいいなぁ。
あれ、7人乗りが欲しいと言ってたんじゃなかったっけ?(笑)
注) 写真はシトロエンのUKサイト(http://www.citroen.co.uk/)及び、グローバルサイト(http://www.citroen.com/CWW/en-US/HomePage.htm)からの出典です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最近屋根がOPENの車に乗る機会がありまして、星空なんか眺められて感激したばかりです。
Danjunさんが買ったら楽しみだな
投稿: ayako | 2007/01/09 14:47
C4カッコイイなあ~って思ってたら、プジョー206の調子が悪くなってしまい、今週末に入院することに…。
でも、C4は大男の自分にはヘッドクリアランスが心配…と考えていたら、C4Picassoですか!これなら大丈夫みたいですね!仏車同士の浮気なら許して頂戴!同じグループなんだし…。
投稿: ecotech | 2007/01/09 22:09
ayakoさん
オープンのクルマは過去に乗っていた時期が有りましたが、その楽しさは忘れられませんね。独身時代、ロードスターに乗った後FIAT PANDAというクルマに乗り換えましたが、これもダブルサンルーフと言う屋根あきタイプでした。
C4 Picassoはグラスルーフなので、オープンのような風を受けられない分、爽快感が薄れそうですが、フロントウインドウがものすごく広いので、前に乗る分にはオープンよりも視野が広く感じるかもしれません。
> Danjunさんが買ったら楽しみだな
それって、乗りたいってことかな?(笑)自転車も一緒に乗れちゃいますよ。
ecotechさん
はじめまして、ですよね?(物覚えが悪いもんですみません)
プジョーからシトロエンへの乗り換えなら、浮気ではないですよね。PSAグループですし。
ルノーからの私のバヤイは、うわき...
んでも、一生に一度でいいからシトロエンに乗ってみたいんですよねぇ。
(一時期本気でBXに乗ろうかと思ったくらい)
投稿: Danjun | 2007/01/09 23:39
Danjunさん、今年もよろしくおねがいいたします。
Picassoいいですね~。
前モデル(クサラピカソ)を大磯の輸入車ショーで見たことがあります。
とても広々で関心しましたが、その分ボディーも幅広の印象でした。
新型はどうなんでしょ?顔つきは相当スマートですね。
FIATのMultiplaなんてのも気になってしょうがない時期がありましたが、今はさっぱり。
ちなみに、PANDAは10年ほど前に心揺れてディーラーまで見に行ったクチです。
投稿: p-nuts | 2007/01/10 22:05
むかーし、水色のBXに乗ってました。シトロエンの乗り心地は今でも鮮明に記憶の中に。矢を放った直進性と宇宙船の乗り心地とインテリア。デザインで選ぶなら、グランドじゃなくて5人乗りのNewモデルに引かれますね。
投稿: OOO-28EC | 2007/01/10 23:27
p-nutsさん
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。
Xsara Picassoはあまり魅力的に映りませんでしたねぇ、私のバヤイ。つか、Kangooに満足の日々でしたので、他のクルマは目に止まることが無かったのですよ。(笑)
ちなみに、C4 PicassoはXsara Picasso(全幅1751mm)よりもさらにぐっと広い全幅1830mmです。
もっとも、Multiplaの1875mmには負けますが、ちょっと引っかかるところではありますよね。
ところでp-nutsさんがディーラーにPandaを見に行ってた頃、私はバリバリのオーナーでした。4X4 Sisleyっていう限定車です。今でもダブルサンルーフのFF辺りでいいのがあったら欲しいなって思うほど思入れの強いクルマです。(^^)
OOO-28ECさん
おっ、BXに乗っておられたんですか。いいなぁ。ハイドロのメンテと電装系の弱さにめげて購入を諦めてしまいましたが、そのことは今でも悔やんでおります。
今度のC4 Picassoはハイドロではないので、宇宙船(私は船みたいと思っていましたが..どちらにしろshipですな)の乗り心地は期待できないものの、リアがエアサスになっていて、荷物の出し入れの時などにスイッチひとつで車高を落とせたりするところや、ハンドルの中央部分が固定式であったり、その上からにょっきりと生えたセレクトレバーやメータークラスターのデザインにシトロエンらしさを感じてしまいます。
で、デザインで選ぶなら私もできれば5人乗りの方が...う〜ん、こんなの出なきゃ良かったのにぃ...(^^;
投稿: Danjun | 2007/01/11 22:15