« 自作バックサポーター | トップページ | 第7回 狩野川100kmサイクリング! その2 »

2006/10/04

第7回 狩野川100kmサイクリング! その1

Log


先日の日曜日、今年も行われた「第7回 狩野川100kmサイクリング!」に参加してまいりましたよぉ〜!(^^)

今回は超ジモティ−なメンバー(つまり30年近い旧友)3人とつるんでの参加となりました。

しかし、当日が近付くにつれ、不安が高まる一方の天気予報。「あぁ、今年は雨になるかもなぁ...」なんて諦めかけていた前日の土曜日、奇跡が起こったのです。なんとそれまで曇り→傘マークで、降水確率も80%だった予報が、時間ごとの天気で全て晴れマークに!

あーやっぱり自分って晴れ男なんだなぁー、あそこまで完璧に雨予報だったのに、前日に覆してしまうとは。

そして、作ろうかと思っていた簡易泥除けの製作をやめ、当日の朝を迎えたのでした。
さて、明けてみればなんだかどんよりとした空。でも少しずつ晴れ間が出たりするのかな、と思いながら会場となる大仁狩野川河川敷近くの駐車場に向かいます。

さて、現地に着いてさっそく支度を始めました。だいたいの支度はしてあったのですが、やはり当日の気温に合わせて服装などの最終判断をしないと、あとで冷えにより余計に疲労したり、脱いだ服の荷物に困ったりしてしまいます。

コンビニで買ったおむすびを頬張りながら支度をしていると、近くに人が寄ってきて何か雑誌のような物を頂きました。
「ウチの親がやってる富士市の情報誌ですけど、良かったら...」
と言われるがままに受け取る。
「ふ〜ん、富士市ねぇ。」
富士市と言えば、去年ここで初めてお会いして楽しい思い出を頂いた富士日誌のmayさん、nisinさんご夫妻のいらっしゃるところだ。
え、まてよ、今の人そーいえばnisinさんにそっくりだったぞ!?
と、辺りをきょろきょろ見回すと...


R0010931


あーっ!またまたすぐ近くにお二人の自転車発見!とすぐ横にmayさんの姿が。
「おひさしぶり〜!!」
ということで、またまた今年もご一緒させて頂くことになるのでした。(笑)


いやしかし、今回はネタがいっぱいあります。
写真は少ないけど。(笑)

そんなこんなで、続きはまたあした。(^^)/

Maps

|

« 自作バックサポーター | トップページ | 第7回 狩野川100kmサイクリング! その2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第7回 狩野川100kmサイクリング! その1:

» 第7回 狩野川100kmサイクリング [富士日誌]
10月1日の日曜日に開催された第7回 狩野川100kmサイクリングにKHS F20RとMoultonで参加してきました。あいにくの雨の中、アクシデント続発。狩野川100キロ鬼ごっこ、ゴールまで鬼を振り... [続きを読む]

受信: 2006/10/20 20:47

« 自作バックサポーター | トップページ | 第7回 狩野川100kmサイクリング! その2 »