運動会
天気が悪いと予想されていた三連休、初日は長男の運動会でした。
前日の予報は曇りでしたが、明けてみれば晴れ間も多い良い天気となりました。
曇りなら観戦が楽かなぁ、なんて考えてみたりもしていたのですが、やっぱり運動会には青空が似合いますね。(^^)
最近の小学校の運動会って、なまっちょろくって駆けっこに順番を付けなかったり、競争ものは全員参加にしなかったり、危ないとされる競技は無くなっちゃったりしていたようですが、やはりそういうのが「ちょっとずれてる」のに気が付いたのか、ちゃんと騎馬戦もやってましたし、組み立て体操もやってました。いい傾向です。
あとは棒倒しだけど、これはさすがに殴る蹴るが出てしまうからなぁ。(笑)
徒競走は、高学年になると障害の有り無しのどちらかを選ぶ形で全員参加させていたようです。もちろん、順位を付けてね。
肝心の我が子ですが、去年より真剣さが出て一生懸命やる姿が見られまして、親としても満足でありました。(笑)
望遠レンズを付けた一眼レフ(*ist DS)と、ムービーのHD-1をもって、更に声をかけたりしながら夢中で応援しましたよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Danjunさんよかったですね~
昔は体育の日と決まっていましたけどね。どうなんでしょう9月って、なんか微妙な感じもするけど。
まあ春じゃないからいいかもね。
うちは今週末です。今年は町田のお祭りと重なっちゃって、行けないんですよ(TーT)
投稿: Ez | 2006/09/19 14:06
Ezさんどもです。
運動会はやっぱり秋がよろしいですね。
2学期制になって、練習できないとかで春にしてしまう所も多々あるようですが、やっぱりこういうのは季節ものだと思うのですよ。
10月じゃないのはまぁ、許してしまおうかな。
それにしてもEzさんとこは残念なことになりましたね。
普通、日取りを決める際には地区の行事やら何やら全て調べるらしいですけどねぇ...
投稿: Danjun | 2006/09/20 00:09