« ブロンプトンオーナーズミーティングに参加 | トップページ | 眼鏡越しの空 »

2006/06/28

アダプタープレートが無くてもRIXEN化

Imgp1503


最近、どこに行ってもRIXEN&KAULのアダプタープレートが手に入らないと、お嘆きの貴兄に。


先日作ったRAMマウントシステムのKLICKfix化ですが、なかなか良い出来でしたので、トラコン用にもう一つAM840 BOTTLE KLICKを買ってきました。ということで早速インストール。


Imgp1514


Imgp1516


実際に日曜日の鎌倉で使ってみましたが、ちょっと自転車を離れる時に"さっと外せる"使い勝手は改めて感動した次第。

それはそうと、いよいよ本題。

で、ベースの部分だけ使って残りのボトルゲージ取り付け用の部分が余る訳ですが、今回はこれを有効利用しようという企画であります。
では早速、サクッとご紹介。


Imgp1505


用意したのは新品の mont-bell デルタガセットポーチ。


Imgp1506


あんまり必要なさそうだったけど、いつものように裏側にPPプレートを挿入。アダプター本体は、外側に勘合部分が出るくらいのスリットをカッターで開け、背当てパットと裏地の間に入れ込んであります。あとは、付属のタッピングビスで固定するだけ。


Imgp1507


こんな感じに仕上がりました。ちなみに、ガタ付き防止のOリング(RAMマウントシステムの項参照)は、生地を挟む為に細めのものに交換してあります。


Imgp1521


Imgp1523


なかなか良いでしょ?
自転車から降りたら、ウエストポーチにして身につけて歩くことが出来ます。


Imgp1510


もちろん、FRIDAYにも取り付けられます。
このくらいの大きさなら、STIのワイヤーケーブルも邪魔になりません。

ただし、難点が一つ。

GPSと同時には付けられないんです。わっはっは。

|

« ブロンプトンオーナーズミーティングに参加 | トップページ | 眼鏡越しの空 »

コメント

おひさしぶりです.いつも楽しみに見ております.

これはまたすばらしいです.さすがですねー.カッチョイイ,かつ,スマート.
うちの自家製ロー付ででっちあげたRIXENもどきとはえらい違いです.

これはまねっこしちゃうしかないですo(^-^)o


投稿: fuzz | 2006/06/28 18:29

fuzzさん
お久しぶりです。トラコン共々お元気でしたか?
> これはまねっこしちゃうしかない
どーぞどーぞ、その為に情報提供してるんですから。
これでアダプタープレートだけじゃなくて、AM840 BOTTLE KLICKも入手しづらい状況になったりしたら、それこそ本望です。
あ、別にメーカーや販売関係者じゃないですけど。(笑)

投稿: Danjun | 2006/06/28 23:36

むむむむむーぅ!
Danjunさんの創作力には恐れ入ります。
先日も見せていただいたけど、本来ボトルを付けるものだから強度は良いだろし、何よりもコンパクト。
ポーチに取り付けても全く邪魔にならない。
いいですねー。
師匠!お次はこれを入手困難にさせますか!(^^)v

投稿: kira | 2006/06/29 00:31

げーっ! やめてよー(笑)
密かに狙っていたアイテムなんだが……。

ここに悪の集団がいるな(爆)

投稿: 米田 | 2006/06/29 01:18

いや~なかなかいいアイデアをたくさん持っているみたいですね~。

でも仕事中にあんな事やこんな事って考えてちゃダメですよ~(笑)

投稿: Ez | 2006/06/29 21:32

kiraさん
これにカメラなんかしのばせておくと便利っぽいと思って作ったんですよ。
> 師匠!お次はこれを入手困難にさせますか!(^^)v
いいっすよぉ〜。今日もう一つゲットしたから、もうしばらく必要ないですし。(笑)

米田さん
> ここに悪の集団がいるな(爆)
「越前屋、お前も悪よのう...」
「ひっひっひ。」

Ezさん
> でも仕事中にあんな事やこんな事って考えてちゃダメ
どっ..どうしてそれを!?
あ、もしやEzさん、焙煎しながらあれやこれや考えてますねぇ...?

投稿: Danjun | 2006/06/29 22:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アダプタープレートが無くてもRIXEN化:

» リクセンカウル・ASアダプタ用バッグ(フリーライナー改) [地図ソフト作者のGPSサイクリング]
フリーライナーを以前購入して、なんか作ろうと思っていましたが、(そのときの記事) [続きを読む]

受信: 2006/12/07 20:03

« ブロンプトンオーナーズミーティングに参加 | トップページ | 眼鏡越しの空 »